
コメント

はじめてのママリ🔰
財産分与や婚姻費用は決めなくて大丈夫ですか?
私は調停でしたが、再婚時の養育費や入学、入院費などについてはそのときになったら話し合うか再度調停の申立してくださいと言われ、その場では決められませんでしたよ😖
転職、転居したら報告してもらわないと養育費が払われなくなったときに差し押さえが難しくなりますよ!
決まったことは口約束ではなくしっかり公正証書に残してください🙂
はじめてのママリ🔰
財産分与や婚姻費用は決めなくて大丈夫ですか?
私は調停でしたが、再婚時の養育費や入学、入院費などについてはそのときになったら話し合うか再度調停の申立してくださいと言われ、その場では決められませんでしたよ😖
転職、転居したら報告してもらわないと養育費が払われなくなったときに差し押さえが難しくなりますよ!
決まったことは口約束ではなくしっかり公正証書に残してください🙂
「ココロ・悩み」に関する質問
女の子って何年生くらいから1人でお風呂入りたい!ってなりましたか? 大人ぶって1人で入りたい!は、年長の頃からありますが毎日本当に1人で入りたい…という年頃って高学年とかまで待たないとですか? 上の子が2年生です…
小3の女の子がいるママさんにお聞きしたいです。 夜ご飯は何時頃ですか?? 夕飯中に寝てしまうことはありますか?? 小学校に上がってご飯の量が増えたのは良いのですが、夕飯中に寝てしまうことが多々あります。 急ぎ…
凄く情け無いし悩んでいます🥲 子どもが通う幼稚園の先生にいつもニコニコ明るくて かわいい先生が居ます。 嫉妬とかでは無いんですが、勝手に自分と比べてしまって 劣等感?を感じてしまいます。 自分は暗いし可愛いくな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
財産分与は家も賃貸で貯金も無いし、家電等は
離婚後お互い飛行機使う距離なので引越し費用掛かっちゃうし要らないので決めなくても良いかなと…(法テラスでも言われました)
婚姻費は離婚したら無くなるので決めなくても大丈夫かなぁと🤔
違ったらすみません!
入学費、入院費とかはそうなのですね!
確かにどう決めたらいいのか困ってました🤣
ありがとうございます!
差し押さえ!
なるほど…
こちら側も報告義務はあるのでしょうか?
旦那がメンヘラ気味で下手したら突然訪問とか全くないと言いきれなくて😅