
コメント

はじめてのママリ🔰
財産分与や婚姻費用は決めなくて大丈夫ですか?
私は調停でしたが、再婚時の養育費や入学、入院費などについてはそのときになったら話し合うか再度調停の申立してくださいと言われ、その場では決められませんでしたよ😖
転職、転居したら報告してもらわないと養育費が払われなくなったときに差し押さえが難しくなりますよ!
決まったことは口約束ではなくしっかり公正証書に残してください🙂
はじめてのママリ🔰
財産分与や婚姻費用は決めなくて大丈夫ですか?
私は調停でしたが、再婚時の養育費や入学、入院費などについてはそのときになったら話し合うか再度調停の申立してくださいと言われ、その場では決められませんでしたよ😖
転職、転居したら報告してもらわないと養育費が払われなくなったときに差し押さえが難しくなりますよ!
決まったことは口約束ではなくしっかり公正証書に残してください🙂
「ココロ・悩み」に関する質問
何がってわけではないけどしんどい時どうしますか? 8ヶ月の子がいます。離乳食の進みは少し遅いですがお腹空いてたら食べてくれるし夜は寝かせてくれてそれなりに1人遊びもしてくれて特に何か大きなしんどい原因があるわ…
※批判なしでお願いします。 世帯年収約400万 夫36私28 子供1人 2人目妊活する予定ですが、 金銭的や身体的などで諦めた方いらっしゃいますか? それとも、諦めないで2人目授かった方いらっしゃいますか? すごく悩んで…
時短勤務正社員からパートにして 休みの数を増やしたいです でもパートになると解雇される率が高まります。給与は2万ぐらい下がる程度で元々ボーナスも寸志なので年収はガクンと下がるわけではないです。 今すぐ解雇には…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
財産分与は家も賃貸で貯金も無いし、家電等は
離婚後お互い飛行機使う距離なので引越し費用掛かっちゃうし要らないので決めなくても良いかなと…(法テラスでも言われました)
婚姻費は離婚したら無くなるので決めなくても大丈夫かなぁと🤔
違ったらすみません!
入学費、入院費とかはそうなのですね!
確かにどう決めたらいいのか困ってました🤣
ありがとうございます!
差し押さえ!
なるほど…
こちら側も報告義務はあるのでしょうか?
旦那がメンヘラ気味で下手したら突然訪問とか全くないと言いきれなくて😅