※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほたん
子育て・グッズ

1歳2カ月の子供が歯磨きを嫌がります。歯ブラシを口に入れようとすると泣いて逃げます。磨けたことがなく、フッ素コートはしていますが、心配です。言葉が通じるようになれば磨けるでしょうか。

1歳2カ月、歯磨き出来ません😂

自分で歯ブラシ咥えて歯磨きごっこみたいなことは喜んでするんですが、仕上げ磨きが出来ません。
体をよじって逃げるし、捕まえると大泣き。
無理やり歯ブラシを口に入れようとしても、ギュッと口を閉じて開けません。

一回も磨けた事ありません。
おやすみ前のフッ素コートはしてますが、このままでいいんでしょうか…
言葉が通じるようになったら磨けるのかな…

コメント

mizu

うちの子もいまだにギャン泣きです😂
言葉は通じてますが、嫌なものは嫌みたいです!
毎晩力ずくですよ😂

ギャン泣きすると口が開くので、その隙に手をつっこんで口を開かせてます😂

あめりかんどっく

娘もまだまだできませんよー!
なので捕まえて上に乗って手足を私の脚で固定してギャン泣きしてる大きな口の時に磨いてます(✽´ཫ`✽)

ゆめまま

同じことで悩んでます😫💦
うちは押さえつけても暴れて全然磨けません😭
近々、歯医者行こうと思ってます🙄笑

はじめてのママリ🔰

歯磨き嫌がる子は3歳すぎても泣いて暴れてするよって歯医者さんに言われたのであまり気にしてませんが、歯磨きは大事ではあるので、奥歯の歯がない歯茎のところを親指と人差し指をクロスさせて思いっきり力入れて開けて無理矢理でも磨きます!うちは無理矢理やってましたが今はあまりイヤイヤせずしてくれます!ひどい時は好きな映像を携帯で流してそれを見せながらやったり試行錯誤ですがやります!無理矢理は抵抗あるかもしれませんが、歯医者などにいったときの、お姉さんの遠慮なくやってるの見たら、やって良いんだなと、思いました😂やらないと虫歯になったり歯石もかなり溜まるし、歯石取りの方が子供は嫌だと思うので、申し訳ない気持ちに最初はなりますがグッと口開けてやっちゃったほうが子供のためだとおもいます!

ゆう

うちはこどもちゃれんじの歯磨きミラーを持たせたら、大人しく磨かせてくれるようになりました!
鏡を見せたり、音楽流しながらスマホのインカメ使ったり?したら効果あるかもしれません😊🌼

nakigank^^

ぎゃーと泣いてくれてた方が口が空いて磨きやすいので、力ずくでやって泣かせながらやってましたよ。😂