
コメント

さくら🔰
%が書かれていなかったのですか?なんでだろう?
1度お医者さんに聞いてみてはどうでしょうか。
せっかく大金はたいて検査したのに、私なら納得した結果を聞きたいです。
さくら🔰
%が書かれていなかったのですか?なんでだろう?
1度お医者さんに聞いてみてはどうでしょうか。
せっかく大金はたいて検査したのに、私なら納得した結果を聞きたいです。
「妊活」に関する質問
・5/28 最終月経 ・6/24、6/25 排卵検査薬陽性(6/25タイミング〇 ・6/28~6/30 茶おり、少量の出血 ・7/6 高温期10日目(D40) 妊娠検査薬 陰性、排卵検査薬 陽性 高温期に排卵検査薬が陽性になることってあるのでしょうか…
年子で子どもを出産された方、生まれていつから妊活始めましたか? 元々姉妹希望だったので子どもは2人でいいなと思ってましたが、旦那が男の子がほしいということで3人目はできれば男の子を授かれればと思ってます👶🏻 我…
2人目妊活について。 1人目を体外受精で授かりました。不妊原因はわたしのPCOS気味なところと旦那の膣内射精障害です。 今年の4/1に出産しまして、2人目が欲しいなと考えているのですが皆さんいつから2人目妊活は始めら…
妊活人気の質問ランキング
初ママリ🔰
やはり普通は書かれてるものなのでしょうか💦なぜだろう。。文章では少ないと書いてあるけど%は見当たりません💦因みに、他の細菌の種類とか割合も書かれてるのですか??
さくら🔰
今自分の検査結果を見てみると、上部に大きくラクトバチルス○○%と書いてあり、その下に英語でラクトバチルス○○%、others○○%、そしてコメントが書かれています。
ラクトバチルス以外はothersでまとめられているようです。
初ママリ🔰
わざわざ調べてくださりありがとうございます❗
今、サイトのブログで、無菌の人は円グラフがないそうです!さくらさんのは円グラフでしょうか?
さくら🔰
検査結果によって違うのかもしれませんね。
私はラクトバチルス99,9%で、棒グラフが書いてあります。⤴️
初ママリ🔰
サイトによると、結果によって違うみたいです!惑わされました(笑)
しかも棒グラフなんですね!
統一できないのかしら💦
でもその結果用紙を信じるしかないですね!
ありがとうございます✨