
コメント

退会ユーザー
3歳ならストライダーとかの方が良いかと。

抹茶
3歳の時補助輪の自転車あげました😃
あさひという自転車屋さんで買いました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
長く使えるって考えたら
その方がいいですよね!!- 11月16日

はじめてのママリ🔰
2歳半で補助輪付き自転車買って乗ってます😍
全然ありですね!
ストライダーだと物足りないと思いますが下の子が乗れるようになれば、譲るって感じでしょうか🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
ストライダーだとすぐに卒業してしまいますよね💧
たしかに下の子に譲るのもありですが2歳ぐらいまで乗れるやつがあるので!!
補助付きを検討したいと思います!!- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
クリスマスプレゼントにするなら、
サンタさんにお願いするやつ探しに行こ〜って一緒に見に行って娘さんに決めてもらってもいいと思います😊
うちはその方法でおもちゃ屋さんに行きます🤣💓- 11月16日

ママリ
ペダルがつけられるキックバイクはどうですか🙌?
へんしんバイクとか、ケッターサイクルとか😊
娘のまわりはへんしんバイク持ってる子が多いです💕
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
3歳児からでも遅くないですかね!?