
イライラしたとき、育児に不安を感じています。体調不良や家事の遅れ、息子の昼寝にイライラ。ストレスが溜まり、自分を責めています。他の人はどうしているのか気になります。
イライラしたとき、皆さんはどうしてますか?💦
自分は育児にむいてないんじゃないかと落ち込みました😭
腰や背中が痛かったり、体のどこかに不調があるといつもはイライラしないことでもすぐイライラしてしまいます。
思うように家事が進まず、なかなか昼寝しない息子にとてもイライラしてしまいました。
「寝ないなら一人で遊んでてよ!やることいっぱいあっても何もできないよ!」と……😭
引っ越し、保活などいろいろ重なり考えることもいっぱいで、心も体もいっぱいいっぱい😞
そんなこと息子には関係ないのに…
ただ遊びたいだけなのに…
悪いことをしてしまったと思ってはいますが、イライラはおさまらず、昼寝する息子をみて、何もできない自分が不甲斐なくて泣きました😭
みんな穏やかに育児してるのかな…
イライラしたときどうしてますか?💦
- かなたん(1歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

hrt0617
私は好きなドラマみたりメルカリで息子の服とか見てこれ着せたら可愛いだろうなとかって探してます🤣笑
あとは好きな物食べたりしてストレス発散してます(^^)

おさき
先々週、同じこと言ってました…💧穏やかな生活してる人はそこまで多くないと思いますよ。
引越しや保活ってほんと頭の中の容量持っていきますからね、余裕ないですよね。
たまには旦那さんにお子さん預けて1人の時間を過ごした方が良いと思います。
先週、友達と少し喋ったあと、一人でホテルをデイユースしてゆっくりお風呂入ったり昼寝しました。途中で心配になってしまって早めに帰りましたが、だいぶ良くなりましたので…。
整体とか行くのもリフレッシュになりますよ😄
-
かなたん
ありがとうございます😭
本当、それです😵余裕がないです😵
最近息子を預けて一人の時間なかなかなかったので、落ち着いたら旦那に預けてリフレッシュしてみようと思います✨- 11月16日

ちゃちゃ
甘い物、アイス、コンビニスイーツ!
あとはママリで愚痴を言う!笑
子供がいたら穏やかで居られません😭
好きな物で一息ついてくだいね🍵
-
かなたん
ありがとうございます😭
目が離せなくなってさらに穏やかではいられなくなりましたね😭
今夜はアイスを食べます🎵- 11月16日
かなたん
ありがとうございます😭
最近ドラマみてないので録りためたのみてみようと思います🎵