
旦那と年内に離婚します。正直言って、一切関わりたくなくて養育費いり…
旦那と年内に離婚します。
正直言って、一切関わりたくなくて
養育費いりません。子供にも会わせたくないし
触らせたくない。
でも旦那は養育費入れるから口座番号教えてと言ってきます
本当に関わりたくない。無理。
ちょっとした繋がりでさえ嫌だ、、、
養育費ってもらった方がいいでしょうか?
離婚理由としては、
・仕事しない
・嘘ついて夜中に遊び回り家に帰ってこない
・キレると物に当たる
・小遣い稼ぎ程度のお仕事を勝手に始めて
仕事内容教えない
・その仕事をはじめても家にお金を入れない
・女絡みがすごい。
・浮気していた(不貞行為があった)
などです。
- なな(5歳4ヶ月)
コメント

あや
ご自身が養育費なくても お子さんを育てていけるのであれば 貰わなくても大丈夫だと思います!

ゆまま
お金は貰わないより貰った方が良いですが、それにより何かと要求されるのであれば、養育費は貰わない代わりに今後一切の関わりを断つのが良いと思います。一番は間に第三者を挟んで養育費の管理をしてくれると精神的にも楽なんですけどね…。
ただ、仕事しない、お金を家庭に入れない人はいずれ養育費も入れなくなると思うので、それに対してイライラするのであれば最初から断るのが精神面だけ見たら良いと思います😔
-
なな
そうなんですよね…。
今までの旦那を見ているといずれ養育費も払えないと言われそうなので貰うか迷っています、、- 11月16日

退会ユーザー
口座だけ教えては?
口座番号は教える。払うかは自分で決めたらいい。
ただ、会わせないし、二度と会うつもりはない。
と。
-
なな
なるほど…。
それもいいですね!- 11月16日

まる
最低男ですね😅
だけどこれからお金も必要になるし貰えるだけ貰うのも一つの手かなと思います💰
もらわなくてもいいぐらいゆったり生活できるならもらう必要なんてないと思いますが😌
-
なな
そうなんですよ、、
貰えるのなら貰っておいた方が
よさそうですよね😅- 11月16日

a.mama🔰
そこまでされたら関わりたく無いかもしれないですがお金はあれば助かる部分もあると思います!
でも養育費払うから会わせろとか言われるのなら貰わなかったらいいと思います!
-
なな
とくに会わせてほしいなどは
言ってませんでした。
向こうもさっさと済ませちゃいたいみたいで…。
口座番号だけ教えておいて
あとは払う払わないは自分で決めてもらうようにしました。
それで払わないなら会わせませんと
話しました!- 11月16日

退会ユーザー
恩着せがましくなりそうなので、養育費なくても育てていけるのであれば、完全に切ってしまっても文句言えないかと…1円でも入れたんやから会わせろみたいな…私なら何がなんでも嫌ですね笑
-
なな
そうなんですよね…。
口座番号だけ教えておいて
払う払わないは自分で決めてもらうようにしました。
それで払えないならごめんなさい、会わせませんと話しました!- 11月16日

はじめてのママリ🔰
口座は教えるけどだからといって
子供に会わせるつもりはないから、でいいと思います
お金はあって損は無いですよ。
子供のためと思えば有難く頂けるものかと。

マイマイ
支払わなくなりそうなら、またその時腹立つし、嫌な思いすると思うので。
子供と合わせないって事で養育費も断ります。

K
働かない人間が養育費😑
ありえない!
教えなくていいし、貰わない方が🙄いや、くれないから一切関わらず去った方がいいです☺️
子も子なら親もバカっぽいし😑

はじめてのママリ🔰
養育費と面会は、別の話として考えられるので、もし養育費もらってなくても面会させろと言われたら会わせないといけない可能性が高いです!(元旦那さんがDVなどしていなければ…)
なので、もらえるものは貰っとくべきだとおもいます♡♡
なな
そうなりますよね…。
ご返答ありがとうございます!