※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が寝ぐずりがひどく、抱っこでしか寝ない状況。友だちの子供はトントンで寝るのに驚き。この時期は抱っこで寝るしかないのかな…

生後4ヶ月になる息子、寝ぐずりが凄くてふにゃふにゃ泣きからぎゃんぎゃん泣きになります💧
抱っこでしか寝ず7.5キロあり両手は腱鞘炎、最近は抱っこ紐に頼っています。友だちの子どもはトントンで寝たり、放っておくとセルフねんねすると聞き驚きしかないです。笑
この時期は抱っこで寝るしかないんですかね、、、

コメント

まま

その頃は抱っこでした!😭😭
5ヶ月過ぎてくらいから?トントンで寝るようになりました!
ファイトです😭😭🔥✨✨✨

K.A.A.T

うちも寝ぐずりすごい子で日中はラッコ抱きでしか寝ない子でした😂
ソファーで座ってるラッコ抱きしてトントンと背中トントンで寝てます😂

ゆうまま

ぎゃん泣きになって10分か15分くらい泣かせてたら自分で寝ついてくれてたりしてました。
抱っこですぐに寝るなら抱っこのほうがイライラせずにすむと思います。

maru

全く一緒です!
セルフねんね出来てたのに、いまはもう抱っこでしか寝ません😅
朝までぶっ続けで寝ることも無く、2時間おきにぎゃー!っと泣き叫んで起こされます😂

ちょまま

うちの子セルフねんね一切出来ないです👍笑
基本抱っこか授乳からの寝落ち😂
恐らく平均よりは重めなので抱っこ紐使わずの長時間抱っこは無理だわ🤷‍♀️とバンバン抱っこ紐活用してます!

周囲ではセルフねんねやトントンで寝ると聞く事もありますが、上を見てもキリがねぇ!!と気にしてません。笑
抱っこでしか寝れないなんて甘えため😍くそ可愛いな🤤💕と思いながら腰痛を悪化させてるところです😇笑