
コメント

はじめてのママり
予防接種のあとは、2日後とかに熱が出る場合もあるって先生に聞いたので、念の為3日間くらいは様子見ながら家で過ごしてました😓

🐣
接種したその日に水族館にいきました!
激しい運動するわけでもないので特に気にしてません

退会ユーザー
予防接種受けた当日はゆっくりしてねと小児科の先生に言われていたのでいつも病院から帰ったら家でゆっくりしています🙋♀️
翌日からはいつも通りの生活でお散歩や買い物で外に出ますが熱や腫れがないか注意してみるぐらいですかね🤔
はじめてのママり
予防接種のあとは、2日後とかに熱が出る場合もあるって先生に聞いたので、念の為3日間くらいは様子見ながら家で過ごしてました😓
🐣
接種したその日に水族館にいきました!
激しい運動するわけでもないので特に気にしてません
退会ユーザー
予防接種受けた当日はゆっくりしてねと小児科の先生に言われていたのでいつも病院から帰ったら家でゆっくりしています🙋♀️
翌日からはいつも通りの生活でお散歩や買い物で外に出ますが熱や腫れがないか注意してみるぐらいですかね🤔
「予防接種」に関する質問
旦那が転職したてで今手元に保険証がありません。 今日子供が2人とも予防接種です。 補助があるので保険証がなくてもお金はかからないと思うのですが、月始めなどは予防接種であっても保険証の提示を求められる小児科です…
日本脳炎の予防接種は3歳が推奨?となっていると思うのですが、7ヶ月くらいで打つと大きな副反応が出たりするのでしょうか? かかりつけの小児科さんで、もう受けられますよーと言われて受けるか悩んでいます。
出産する場所を迷っています。 2人目妊娠中です。 2箇所個人クリニックで迷っています。 1箇所目 1人目出産した場所 メリット 1人目利用割引で個室料金が無料のため手出しが多くて20万前後 小児科が併設されているため…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆみう
そうなんですね。一応、1週間何も予定いれていないので、暫くは心配ですが、、。
お風呂も若干心配です。