※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸せちゃん👼
妊娠・出産

産後は控えめに食べる方が良いですか?退院後に食べられなくなる前にたくさん食べるのは良くないでしょうか?

出産二日目なんですけど、
親が持ってくる差し入れが美味しくて、
ついたくさん食べてしまいます
産後はそんなに食べないほうがいいですかね。
退院したらそんな食べれないと思って今のうちにってたくさん食べちゃうんですけど、
よくないですかね😢

コメント

あや

産後1週間はお祭り騒ぎでした!

今から制限する必要は無いと思います😭

たた、お砂糖系はおっぱいが詰まりやすくなったりするのですこーしだけ気をつけておけばいいと思います!


出産お疲れ様でした!!

  • 幸せちゃん👼

    幸せちゃん👼

    私は甘いのが大好きなので甘いお菓子をたくさん差し入れしてくれてたくさん食べてしまいます。気をつけないとですね😭

    • 11月16日
  • あや

    あや

    やばいと思ったら控えればいいと思いますよ😳

    あと、水分をたくさんとって血液サラサラ心掛ければ!

    本当詰まりやすい人はすぐにつまっちゃうみたいなので…炭酸ジュースや油ものにはご注意を😭

    • 11月16日
a

食べたほうがいいかと😏💭

まは🌸ママ

全然食べていいと思いますよ!
病院のご飯もかなり多かったですし。
産後食べまくってましたがどんどん痩せましたよ😅
それだけ栄養持っていかれてるのかな〜と。
食べれるならいいと思います!

ママリ

めちゃくちゃ食べましょう🤗💕笑
せっかく10ヶ月色々我慢してきたんですもん!
甘いものは差し入れで不可避なので
わたしは毎食後食べてましたよ😅❤️笑

入院中の食事はバランス考えれられてるからいっかぁー🤣🌸と、産後の自分ご褒美に我慢せず食べてました🥰笑

出産お疲れ様でした〜☺️❤️

🍑🍒

夜とか眠れなくてお腹空いてきますよね。
私も差し入れを要求して食べてました😂

あゆたん🔰

出産お疲れさまでした💮👶
そしておめでとうございます🎉💕
私も産まれてから食欲増し増しで、差し入れ分すぐになくなっちゃってました😂
授乳しながらバクバク食べちゃってて、旦那もドン引きでした😏
乳腺炎だけ気をつけたら大丈夫かなぁと\(^-^)/