![sk.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が2歳で言葉が遅い。自発的に話さず、チーズだけは催促する。話し出す時期や不安を相談したい。
来月2歳になる男の子、あまり喋らないです
ちゃんと言える言葉は
ねんね、まんま、ないない、わんわん、パパ
言うけどちゃんと言えない言葉は
チーズ、いただきます、おやつ、トマト、よいしょ
普段から自発的に話す事がなく
こちらが「〜は?」言うと喋るだけです💧
唯一チーズだけは 冷蔵庫の前に立ち「チーチ」
と言って催促します
男の子は言葉が遅いけど、話し出したら早い
と言いますがそれって何歳頃から話し出すんですか?
同じく言葉が遅く、急に話し出した
というお子さん 何歳頃か教えてください😭
話し出す未来が見えなくて不安です😫
- sk.(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![mimipi★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimipi★
我が子も喋るのすごく遅かったですが、検診では引っかかることもなく見守っていたら3歳くらいになって一気にベラベラ喋るようになりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は
1歳半過ぎても単語話さず
2歳前に単語が増えてきて
2歳過ぎてから2語文も出てきて
2歳半の今は宇宙語も多いですが、ちょっとした会話が出来るようになり面白いです😊
-
sk.
私も早く会話出来るようになりたいです😫
- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男は3歳になって爆発しました😂
溜め込んで爆発タイプと小出しタイプに分かれますよね🤣
長男はそれまで全く話さず、保健師さんからも発達に問題があるだの周りからも色々言われましたが、なーんにも問題なんてありませんでした🤣
2歳前ですよね?😊
それだけお話しできていれば十分じゃないですか😍
ちゃんと自分の意思でチーズ欲しいって伝えるんですよね😍
冷蔵庫に大好きなチーズがあるって分かってるなんて可愛いじゃないですか😂❤️
あまり男の子だから女の子だからと構える必要はないと思いますよ😁
次男はお喋りめっちゃ早かったですが、娘はそんなにペラペラ話すタイプじゃないです😂
その子の個性もありますし、そのうち生意気に口答えするようになりますから、それまで可愛い期間を長く堪能出来ると思って過ごしたら良いと思います🥰
-
sk.
一歳半検診(受けたのは1歳10ヶ月)の時にも心配はないだろうと言われましたがやはり気になっちゃって😂ちゃんと喋れないのも可愛いけど、喋る姿もみたいななんて思います🥺
- 11月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは女の子ですが、次女と三女は3歳過ぎてから凄い話し始めましたよ〜。今じゃ口から生まれたのか!!ってくらいうるさいです😓
最近聞いたら三女曰く、何言ってるかはわかるけど上手く喋れなくて悲しかったらしいです😅
-
sk.
遅く話し出した子って
口から生まれたのか?って程よく喋ると
言われますよね😂
ちゃんと記憶にあるんですか!?凄いですね✨- 11月16日
-
ママリ
記憶力凄いなーって思う事ありますよー!インパクトのある事はバッチリで、一年前の立ち会い出産の話もしてきますよ😳細かく言うと3歳3ヶ月くらいからやっとこちゃんと話始めました!
- 11月16日
-
sk.
まだまだ気長に待たないとなんですかね😂
待ち遠しいです〜😫!- 11月16日
-
ママリ
1歳前から保育園通ってたのに周りの子に比べたら全然お喋りしなくて先生に相談したりしてましたが、私達の言う事がわかってたら大丈夫だよって言われてましたよ😊
- 11月16日
-
sk.
そうなんですよ!うちは1歳7ヶ月からと
少し遅かったんですが 保育園に通い出せばすぐに
話し出すだろうと思ってました😂
言うことはある程度理解してるので大丈夫ですね🤔- 11月16日
-
ママリ
結局保育園はあんまり関係ないかなぁって思います😂話しかけも絵本もまぁ、蓄えてて爆発してる感じかな?😂まだ大丈夫だと思います🙌
- 11月16日
-
sk.
ありがとうございます😂
- 11月17日
sk.
3歳からですか
前触れとかも何もなしですか🤔?
mimipi★
前触れとかはないのですが、3歳すぎてから気づいたら2語とか話せるようになっていていました!
喋りだすの早い子は早いので心配になるかもしれませんが、検診で引っかからなければ大丈夫だと思います☺
sk.
検診では引っ掛かりはしませんでした🤔
ゆくゆく勝手に喋り出すという事ですかね…
義兄も遅かったよ〜!と義母によく言われます😱