※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

教員の年末調整の書類はいつもらえますか?自分で言わないともらえない感じでしょうか。

教員の職場だと、年末調整の書類っていつもらえますか?
来月とかなんでしょうか。

自分で言わないと紙とかもらえない感じなんでしょうか💦

コメント

めいめい

今月初めに手続き終わりましたよ!事務の先生から連絡があったので、学校に行きました😊
控除の書類が揃っているなら連絡してみた方がいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうなんですか!
    旦那なんですが、事務の人に言わないとそのような事項って連絡ないんでしょうか💦

    基本的に自分から言わないと書類もらえないんですかね?😣💦

    • 11月16日
  • めいめい

    めいめい

    職員全員に関わることなので、言わなくても事務の方側からあると思いますけどね💦

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認してみたら、もう少し後だそうです🙇💦
    ありがとうございます‥!

    • 11月16日
りな

今月の頭に来て20日期限で提出予定ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんとっくに終わってるみたいですね💦旦那なんですが、確認させてみます。

    因みに、私のも、配偶者特別控除になるんで書きたいですが私の今年の年収の見込みとか渡したら書いてもらえるんでしょうか😱

    • 11月16日
虹色ママ

今月初めに届き、先週が締め切りでした。問い合わせてみては!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    確認するように伝えてみます🙇

    • 11月16日
きんぴら

今月頭に来ました。
第一子の育休中で収入のなかった時は書類が送られてこなかったので連絡したら、収入無いから提出しなくていいですとのことでした。もしかしたらそうかもしれないです🧐
ちなみに今第二子育休中ですが今年はきたので出しました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    みなさんとっくに終わってるみたいですね💦
    確認したところ、もう少し後になるそうです😱

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

育休に入った年は1人目も2人目もありましたが、翌年からは無かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先週電話が来ましたが、確定申告に行く予定があるので保険の控除とかは提示しないので私は何も書かずに処理して貰いました。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確認したところ、もう少し後になるそうです🙇

    • 11月16日