![あまいものすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精で濃縮洗浄を行わないクリニックで治療中。濃縮洗浄の必要性や副作用について心配。同様の経験や情報を求めています。
二人目妊活中です。
不妊治療(人工授精)を行っている産婦人科を探し、優しい先生と評判のクリニックにかかりました。
先生が、「確かに人工授精をやっているけど、うちでは精液の濃縮洗浄をやらずにそのまま入れているんだよ。タイミング法から始める人はいいかもしれないけど、人工授精からスタートするなら不妊治療専門のクリニックに行った方がいいかも…」と言われました。
気になったのは、濃縮洗浄をしないと妊娠する確立が低くなってしまうのか、他にも何か問題が出てしまうのか。
排卵誘発剤を飲み始めるギリギリで受診したため、今周期は今回受診した先生にお世話になるのですが、貴重な一周期を無駄にしてしまうかなぁと考えてしまいました(><)それに、副作用などは大丈夫なのでしょうか?
濃縮洗浄をやらずに人工授精された方いらっしゃいますか?または詳しい方いらっしゃいますか?濃縮洗浄をしないというのを初めて聞いたので心配です。
- あまいものすき(9歳)
コメント
![にゃむ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃむ★
精子の状態が良ければ、濃縮洗浄せずに人工受精でも十分に妊娠の可能性はあると思います!
ただし、精子の運動率が悪かったり、奇形率が多いと、濃縮洗浄してから状態の良い精子のみを子宮に入れる方が妊娠の確率は上がると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人工授精しました(^-^)
4回は濃縮洗浄無しで妊娠に至らず、5回目は濃縮洗浄有りでした(⌒▽⌒)
-
あまいものすき
濃縮洗浄をした方が妊娠の確立が上がるんですね☆濃縮洗浄をしないクリニックだという情報を初めから知っていたら…と思います(><)
- 7月27日
![めぐっち721](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐっち721
1人目は濃縮洗浄無しで5回目の人工授精で授かりました!
田舎の病院なので設備が整って無く出来なかったんです…
2人目の今回は設備が整ったみたいで濃縮洗浄してからの人工授精でしたが、1度目で授かりました☺
先生も前より確率は上がってると言っていましたよ☺
後、濃縮洗浄しないで人工授精すると注入した後に生理痛の様な下腹部に鈍痛がありました。
そして注入後は5分位だったかな?腰を高く上げて待ちました。
後、人工授精後には抗生物質の飲み薬もダサれました。
精子には子宮を収縮させる作用があるそうです。
濃縮洗浄すると注入した後の下腹部痛も無いし5分位待たなくても大丈夫みたいですぐ内診台から下りれました!
薬もありませんでした☺
-
あまいものすき
やっぱり濃縮洗浄をした方が妊娠の確立が上がるんですね☆
どこのクリニックも濃縮洗浄をするものだと思い込んでいました(><)
一度目で授かられたんですね(*^^*)おめでとうございます!
下腹部に鈍痛があるんですか(><)一人目で人工授精した時は濃縮洗浄をしたからですかね?痛みは感じることなく普通に生活できました。心配です(;_;)- 7月27日
-
あまいものすき
度々すみません(><)
濃縮洗浄なしで人工授精した時、腹痛と飲み薬の他に、何かリスクはありましたか?
妊娠中も、特にトラブルとかありませんでしたか?
近づくにつれ心配になってきてしまって(><)- 7月31日
-
めぐっち721
特には無かったです☺
ただ、出産後に先生に処置してもらってる時助産師に「リスクは?」って聞いてて「AIHしてます!」って伝えてるのを聞いてリスクなんだ…とその時に知りました😓
人工授精してもしなくてもトラブルある人はあるし無い人は無いと思います☺
大丈夫です☺- 7月31日
-
あまいものすき
お返事ありがとうございます(*^^*)
濃縮洗浄をするしない以前に、人工授精自体がリスクなんですね⁉
そうですよね。人工授精してもしていなくても、トラブルある人はあるし無い人は無いですよね。
ありがとうございます(^^)- 8月1日
![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはないぬいぬ
洗浄なしで6回撃沈しました。その後不妊治療専門のところに移りました。高齢のため体外からになりました。今頑張ってます!!
-
あまいものすき
そうなんですね。お互いに授かれたらいいですね☆頑張りましょう(≧▽≦)
- 7月27日
あまいものすき
そうなんですね☆一人目で受診していたクリニックが濃縮洗浄をしていたので、それが当たり前だと思っていました!
「今すぐ専門のクリニックに行けば薬の飲み始めには間に合うよ」と言われましたが、夕方の予約な上、一時間ぐらい待ちましたし息子を連れてだったので(^^;
妊娠の確立が上がる方がもちろんいいので、今回うまくいかなかったら専門クリニックに紹介してもらおうと思います。
にゃむ★
濃縮洗浄するしないで、人工授精の料金も変わるようです!
私が1人目の時に通ってたクリニックも不妊専門だったので、濃縮洗浄していたので当たり前だと思ってました!
妊娠の確率が少しでも上がる方がいいですよね☆
私も今2人目妊活中で、とりあえずタイミングで頑張ってるんですが、人工に切り替えようかと思っている所です!
お互い可愛い赤ちゃんが来てくれるといいですね♡
あまいものすき
料金も違うんですね!一人目で経験していたのである程度は理解していたつもりでしたが、無知でした(^^;
本当ですよね!少しでも妊娠の確立が上がる方がいいです!
私のリサーチ不足でしたが、患者さんの話もよく聞いてくれる優しくていい先生なので、一度はその先生のもとで頑張ってみようかなと思います。
にゃむさんも二人目妊活されているんですね☆お子さん連れての受診も大変ですよね(^^;;またいろいろ情報交換できたら嬉しいです(^^)