コメント
退会ユーザー
うちの娘もごくたまに座り込む時もあります(笑)
はなのこ
酷すぎなんてことはないですが、これからですね😅
まだまだ言葉を完全に理解して親の言うことを聞くのは難しいので、これから興味のあること、やりたいこと、など自我が強くなってきてからが大変ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
これからですよね😭💦
頑張って戦っていきます✊!- 11月16日
退会ユーザー
うちの娘もごくたまに座り込む時もあります(笑)
はなのこ
酷すぎなんてことはないですが、これからですね😅
まだまだ言葉を完全に理解して親の言うことを聞くのは難しいので、これから興味のあること、やりたいこと、など自我が強くなってきてからが大変ですよね。
はじめてのママリ🔰
これからですよね😭💦
頑張って戦っていきます✊!
「イヤイヤ期」に関する質問
長くなります。 私はフルタイム正社員で働き(9時-18時)子供は延長保育を利用してます。 送り迎え、保育園からの呼び出し対応は基本私がします。 保育園の準備(持ち物や連絡日記の記入)、買い出し、料理、洗濯、掃除機は…
男の子と女の子どちらも育てている方、 育てやすさ的にはどちらの性別の子供さんが育てやすいですか?? もちろんその子その子の性格があるのも承知の上ですが、 今3歳になった上の女の子のイヤイヤ期が未だに治まらず、…
娘が保育園で虐待されていたかもしれないです。みなさんなら転園しますか? 昨夜、急に保育園からお知らせが来た!と思ったら 「全体保護者説明会のお知らせ」 内容は娘のクラスの担任の先生が園児へ虐待をしていた(先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
座り込むのなかなか厄介でした...😂
エレベーターのボタン押す!と怒っていました。。笑