
5ヶ月半の男の子を完ミで育てている方から、ミルクの量と授乳間隔についての相談です。祖母が見ている間、赤ちゃんが泣くとすぐミルクをあげられ、4時間空けたいと言っても気にせずミルクを作ってしまうことがあるそうです。時間をあける方法や気にしすぎかどうかについて相談しています。
5ヶ月半の男の子を完ミで育ててます。
ミルクの量と授乳間隔についての質問です
1回に200mlを5〜6回飲み、4時間空けるようにしてます
3時間30あたりからぐずり始め、抱っこだあやしたり麦茶を飲ませたりして誤魔化してます。
日中は私の祖母が一緒に見ててくれるのですが
泣いたらすぐミルクをあげたがります。
4時間あけたいって言っても
赤ちゃんだし気にしなくて大丈夫とか
私が少し目を離すとミルク作ってあげてる時がありました
どうしたら時間をあけてくれますかね。。
それとも私の気にしすぎですか?😂
- とま(1歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)

ままり
勝手にあげるのはありえないです…
泣くのはお腹すいたの他にいろいろ理由もあると思うしはっきり言った方がいいですよ!

ままり
麦茶を飲ませるなら月例的に少し早くてもミルクを飲ませるのがいいと思いますよ👍
これからもっと時間通りにはいかなくなります!
前後すると思うのであまり気にしなくてもいいかと思いますが祖母さんの行動は話してやめてもらった方がいいと思いますよ😅
-
とま
コメントありがとうございます!遅くなり申し訳ないです😰
今日きちんと言って一応了解してもらえました😔
私も時間気にし過ぎてた所もありもっとラフに頑張ろうと思います😆- 11月17日
コメント