※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の発達に関する相談は、市の保健センターか小児科どちらが適していますか?2歳の娘が落ち着きがなく、指示が通らない。寝つきが悪く、夜中に5~10回起きる状況です。

子供の発達に関しての相談は市の保健センターか小児科かどちらでしょうか?😭

2歳の娘が落ち着きない、大人の指示が通らない。(保育園でも先生1人が付きっきりで見てくれています)

生後4ヶ月頃から寝付きが悪く、今でも夜中5~10回起きる。

こんな感じです。

コメント

はじめてのママリ

市の保健センターに一度聞いてみると良いと思います。
相談に乗ってくれたり、必要なら病院も紹介してくれますよ(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    そうなんですね🥺
    市の保健センターに聞いてみます!!

    • 11月16日
ゆゆ

保育士です。
発達検査は小児科では出来ないので、まずは市の保健センターにご相談ください。
その後必要であれば療育などが受けられる施設に繋げてもらい、医師の診察、療法士や保育士による療育になると思います。
2歳だと、まだ強めのイヤイヤ期やこだわりの場合もありますが…集団生活ではどうなのか、面談前に保育園の先生にも聞いてみるといいと思います。大人の指示の方法を工夫し統一したり、環境を整えることで解決する場合もあります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    保健センターに相談したら色々繋げてもらえるのですね(*^^*)


    今日の保育園の懇談があって、質問内容のことが気になると言われ、様子を見て改善しなければ相談した方がいいと言われました😔💦

    私も落ち着きがないとは前から思っていたのですが、この年齢だとこんなもんだと思っていたのでショックでした😵

    • 11月16日
ななこ

2歳はまだ早いと思いますが…発達検査したいなら病院ですね、保育園で加配つけるなら市に相談です。
どちらにしても療育を進められます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    2歳だとまだ早いんですね😔💦
    もう一度保育士さんに相談してみます!

    • 11月16日
mi

市の、発達をみる所(子供の1歳半健診をうけおっている課)に連絡して、まずは市の臨床心理士さんに診てもらいました。療育が必要だと判断され、経過観察をする小児科を紹介してもらいました😊

でも 寝つきが悪いことが心配でらっしゃると思うので、一旦小児科に相談してみるか同時進行がいいかもしれません。
市役所から進めると小児科に行くまで結構期間がかかるかもしれないので💦

うちの子も寝つきが悪く、先日薬を出してもらいました。薬と言っても鼻水止めの薬の作用を使って寝かせる感じです。
最初は抵抗がありましたが 本人も機嫌、言葉の吸収が良くなりました😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    検診をしてもらったところに連絡ですね!🥺
    療養が必要と判断されたのはどのようなところでしたか?
    良ければ教えていただきたいです😢

    保育士さんも寝付きが悪いのが気になると言われました😭
    直接小児科へ行った方が早いのですね!参考なります(´;ω;`)

    • 11月16日
  • mi

    mi

    指差ししない、指示が通らない、言葉が出ない、車輪やドアの開閉に固執するなどがありました。
    1歳半健診では一人だけ体育館の中を走り回り、親から見ても違和感が増えていきました。ひとまず2歳まで様子見となりました。

    2歳になる少し前から保育園に行き始めました。一ヶ月経った頃に保育園の先生から、市の方で発達を見てもらうことと療育を勧められました。

    臨床心理士さんとの面談の際に 療育を受けるか聞かれ、してみたいと答えました。
    その後療育の見学や療育手帳の取得をし、小児科の先生が多忙なこともあり受診できたのは3ヶ月後でした。

    うちの子はこんな感じの流れでした。療育の成果かは分かりませんが、随分成長しました。

    また、もし療育の方向に進まれることになりましたら「特別児童扶養手当」というものを頭に置いておいてください。必要な検査ができるのはまだ先ですが、状態次第では給付金が出るかも…ですので😭

    長々とすみません💦

    • 11月16日
ママリ

なるほど!!!
確かに風邪薬を飲んだら寝付きがよくなりますよね😳

ままり⭐️

皆さんが仰る通り、市の保健センターで良いと思います。
ただ心理士さんとの相談まで空きがなく先になるとかであれば、発達専門の小児精神科や児童精神科などの専門の小児科があるのでそこで診てもらうのも良いと思います。
娘の保育園にも2歳児の男の子で常に先生が専属でお世話している子がおりますが、私から見ていても何かあるだろうなと分かる感じなので、、
娘さんも保育士さんがつきっきりとなると早めに動いてあげると娘さんにとっても良いと思います☺️