
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクの量について悩んでいます。離乳食後のミルクは必要かどうか、そして現在の時期でのミルクの適切な量について教えてください。市の10ヶ月検診が中止になったため、ご相談します。
生後9ヶ月なんですが、
離乳食の量とミルクの量を
どれくらいにすれば良いのか分からず悩んでいます😣💦
もともとミルクをあまり飲まないので、
離乳食後のミルクはほとんど欲しがりません。
離乳食どれくらい食べていれば
食後のミルクはなしにしても良いのでしょうか⁇
今の時期ミルクはどのくらいあげれば良いのでしょうか⁇
市の10ヶ月検診がコロナで中止になってしまったので
よろしければ教えて下さい!
- Uchan🧸(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
離乳食後欲しがって無かったらうちはあげてないです。
離乳食が少なかったなって日は120あげてます

はじめてのママリ
7ヶ月くらいから離乳食後の授乳はしてないです。本人が欲しがらなかったらなしでいいと思います!
ちなみに、7ヶ月のときは120〜160g目安でした。今は200gくらい目安であげていて、完食します。
ミルクは寝る前と夜中、計2回、トータル440という感じです!
-
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
7ヶ月くらいからあげてないんですね!
今は200 gも食べられるなんてすごいです👏
うちの子はやっと最近、
ママリ😋さんのお子さんの7ヶ月くらいの量食べられるようになったところで😅
もとが飲む量少ないので、
食後のミルクなくすとかなり減って大丈夫なのかなと不安で😥- 11月16日
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
差し支えなければ参考までに、
離乳食どのくらい食べてミルクは1日どのくらい飲んでるか教えていただけますか⁉︎