※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

誘発分娩での入院日数について教えてください。

誘発分娩で出産した方、合計で何日入院しましたか?
病院によって違うと思いますが、大体のイメージがしたいので
教えて欲しいです!!

コメント

deleted user

金曜日に入院して、木曜日に退院しました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月16日
ひなの

1人目誘発でした(^o^)
8日でしたよー!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり、それくらいになりますよね💦
    ありがとうございます!

    • 11月16日
あやた

はじめまして!
私も上の子を誘発で産みました。
計5日ほどでした。
1日目入院当日にバルーン投入
2日目朝から促進剤点滴、夕方に出産
3・4日目入院で5日目に退院だったと思います!

二年前なんで曖昧ですが、
4・5日で退院でした。

病院によって違いがあると思うので、一度聞いてみてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    5日位だったんですね!!
    私の病院は産後4泊なので、
    産まれるのが遅いとその分退院も遅くなるって感じです💦
    初産だから結構かかるかなー?って思ってます。

    • 11月16日
  • あやた

    あやた


    そうなんですね!
    私が産んだのが41週2日で41週に入った後に入院で推定3600gあったので即日バルーンでした💦

    初産は遅くなるってよく言いますもんね!

    余談ですが、保険会社によって違いますが誘発で出産した際保険が下りました。

    • 11月16日
ママリ❤

1人目 薬での誘発1日
点滴での誘発し6日間
2人目 破水からの誘発点滴で5日でした!

oto mama ♡

1日目にバルーン入れて
2日目、飲み薬の促進剤
3日目と4日目は点滴の促進剤で
結局4日目のお昼過ぎに帝王切開になりました😅

ママリ

1人目も2人目も8日でした😊

🦖👶✨

1日目の夕方入院してバルーン
2日目誘発剤で出産
6日目退院でした😄
通常は5日の産院だったので、
1日分加算されました💰

e.

出産するまで4日かかったので、計9日入院しました!

p

入院してその日は生まれず次の日に生まれました。6日間入院しました💡