
夫が本当に嫌いで、性格の不一致で離婚したいです。夫婦仲は3年くらい…
夫が本当に嫌いで、性格の不一致で離婚したいです。
夫婦仲は3年くらい悪く、必要な会話以外しません。
3歳と0歳の息子が居ます。
今まではゲームばかりでしたが、1か月程前に離婚すると私が言ってから子育てするようになりました。
でも、はっきり言って変です。結構なバカで話にならない。
離婚の話をしてても、とんちんかんな事ばっか言っててストレスです。
夫は親権が欲しいらしく、子供が中学まで離婚しないと言っています。
調停や裁判をしても、夫が離婚に同意しなきゃ長引くだけですよね?
離婚後いつでも子供に会って良い、養育費も少なめで良い。など言ってもダメです。
不倫やDVなと無くても離婚できる方法。離婚してくれない夫を上手く説得する方法などあれば教えてください。
どうしてもダメなら勝手に家を出てって、慰謝料を要求されたら払うとかしか方法は無いと思っていますが、専業主婦なので出来れば養育費は欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

さかな
0歳の子どもはどうやってできたんですか…??

退会ユーザー
すみません、3年間夫婦仲が悪くて0歳のお子さんを作ったのは何故でしょう…?
夫婦仲が悪くても夫婦生活は一回でもあった、ということですよね…?私が思ったのは夫婦生活ができるくらいなら家事育児をやるようになった旦那さんともう一度歩み寄りながら再構築したほうがいいと思いました。産後で気が立っている上に今まで家事育児やってこなかった旦那さんのぎこちなさにイライラしているだけではないでしょうか…?
それでもどうしても性格の不一致で離婚したいのなら、裁判起こして旦那さんと徹底的に法廷の場で話し合って離婚を納得させるのが1番かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
離婚してもしなくても兄弟が居ないと可哀想だと思ったからです。
育児するしないでは無く、
夫は常識的な事が出来ない。(ありがとうごめんが言えない、など)
私が何回注意しても、文句言うな!言い方が悪い!と何も直さない所が無理で離婚考えてます。
弁護士に相談したら、性格の不一致だけだと裁判しても勝てない可能性があると言われ、どうすれば良いか分かりません- 11月16日

ゆきっち
離婚するには親権を譲るか、不倫を期待しつつ養育費がかからない時期まで待つか、お金と時間のかかる勝ち目の薄い裁判をするか、選ばないといけない感じですね。
-
はじめてのママリ🔰
弁護士に聞いたら、離婚してくれないなら子供連れて家出して別居期間長くなれば裁判で勝てると言われたので、そうします!
ありがとうございます!- 12月3日

ri
その理由て、結婚する前からわかってた性格じゃないんですか?
とにかく子供が可哀想だとしか思えません。
子供にとってはパパは1人ですし、本当に典型的な親の都合ですよね。
旦那さんが少しでも変わろうとしてくれてるなら、仮面夫婦になるなり、自分の幸せより子供の幸せ考えたらどうですか。
-
はじめてのママリ🔰
性格は分かってますが、子供産まれると、育児をするしない、などで状況は変わります。
質問が長くなるので書いてませんでしたが、子供を無視したりって感じなので、離婚したほうが子供は悲しい思いをしないで済みます。
自分的には離婚したら仕事と経済面など大変になると思いますが、もう精神的にキツイので。- 1月15日

はじめてのママリ🔰
嫌いになったのは「バカだから」だけでしょうか。
それともモラハラや経済DVなどまだ書かれてない(質問者様もそれがモラハラだとまだ認識できてないだけで客観的には離婚要素になる)ようなことがあるのではないでしょうか。
ありがとうやごめんが言えない、っていうところをもう少し深掘りすると、本当の原因が見えてくるかもしれませんね。
質問者様が離婚を切り出すまで家事育児をしなかったというのも、熟年離婚なんかはそういうのの蓄積が結構な割合で原因になってますし、もちろん旦那さんの同意が得られるかどうかとは別の話なんですが、質問者様のわがままみたいに決めつける回答もちょっと気の毒かなと思い投稿してみました☺️
-
はじめてのママリ🔰
今は直りましたが、子供に話しかけられてもゲームをしてて無視。子供がおもちゃを並べてる時に蹴っても謝らず、子供が悲しんでたりで、子供にとっても良くないし。
感覚がズレてると言うか、人間らしくないと言うか、なんか変な人なんです😭
それで注意しても、お前の価値観を押し付けるな!と何も直さないので、もうこんな人と一緒に居れないと思います😭- 1月15日
はじめてのママリ🔰
兄弟いた方が良いよね。と
その為に排卵検査薬でタイミング見て1回したら出来ました