
今回の妊娠中、食べ過ぎても体重があまり増えず、太りにくい時期なのか疑問です。息子の時の体重増加が参考にならず、不思議に思っています。
今週ほとんど外食で吐くくらい食べたのに今日の健診で0.6グラムしか体重増えてなかったです。
息子の時は23キロ太りました。1週間で3キロ太ったりも多々ありました。
今回も同じくらい食べてるのに1週間で1キロも太っておらず不思議で仕方ありません。
この時期はまだ太りにくい時期なのでしょうか🤔
息子の時はこの時点ですでに6キロ太ってて全く参考にならないので教えてください🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も安定期に入るまでは
全然太らなくて2キロくらいしか
増えませんでした!
安定期からがウソのように
体重増えまくりましたが
お散歩とかがんばって
ギリギリ10キロに抑えました😂

はじめてのママリ🔰
子供の世話しながらだからですかね?
とか言いながら、私は順調に増えている!
-
はじめてのママリ🔰
実は1日ほとんどゴロゴロしてます😂
息子が1人で遊んでる横でぼんやり息子見つめるのが最近の日課で……笑
私も順調に増えそう…お互い頑張りましょう…🤣- 11月16日

ma
私も最初全然体重が増えず、妊娠中は勝手に体重増えていくと聞いてた私は、なんだ余裕じゃーん!と思っていたんですが、あれよあれよと出産前日には+17キロになってました😂
-
はじめてのママリ🔰
あの体重増加本当に恐ろしい
ですよね😱
そんなに食べたつもりなくてもボンボン太っていきますもん。
8キロとかに抑える人って修行積んだ人じゃないと無理ですよね。🤔笑- 11月16日

5人のまま👩🏻🫶
わたしも食べづわりの時期は増え方緩やかでしたが、ココ最近は気をつけてないと1週間で5キロは増やせるぐらい簡単に太ってます😂😂
はじめてのママリ🔰
中期あたりから一気にくるんですね😳
私も気を抜かず運動と適度な食事心掛けるようにします!