※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじいろ
家族・旦那

お子さんがパパのことを嫌いな人居ますか?このままではいけないと思い、…

お子さんがパパのことを嫌いな人居ますか?
このままではいけないと思い、パパ上げもしているつもりですが結局パパ自体が子供を傷つけるような事を言ったりして嫌いにさせてる。なのに子供に拒否られると「オレなんか要らんのか!」となる。

なんか子供のことを考えてたらこのままパパといて幸せなのかとか考え出しちゃってます。
元々育児もそこまで積極的にやらなくて今に至り、物分かりが良くなってきてパパと二人でもお出掛け出来たりはしますが、私のいないときに喧嘩になって怒鳴られたりして怖い目にあってないかとか不安になります。
暴力はないですが、子供に怒鳴って謝らせたりを強要します。コレが何ヵ月かに一回位有るんですが、これって端からみたらどういう状況でしょうか。普通?おかしい?

コメント

yu

上の子はパパ嫌いです…
パパが休みでも一緒に居るぐらいなら保育園行くと言うぐらい嫌われてます。

うちも暴力はないですが、言葉で有無を言わさず従わせます。誰か別の大人がいて初めてパパと一緒に居るとい言うぐらいです。

とにかくパパが嫌いです。
しかし、今、離婚協議中で、旦那も起きてる時間に帰ってくる事はないので、居ないと居ないで何かを感じとっているのかパパ帰ってこないの?と気にするようになりました…

  • にじいろ

    にじいろ

    うちもパパと二人でいるなら幼稚園行きたいと言います(笑)それがまた気に入らなそうですが、、、うーん。確かに嫌いといってもパパが毎日いないのはさすがに寂しく思うのでしょうかね。パパが帰ってくると怒ったり、パパが朝出てくまでわざと起きない時もある娘ですが😅

    • 11月15日
♡

うちの旦那もちょいちょいあります。
今日も口をあまり開けない息子に怒ったり(もちろん泣いた)歯磨き中に歯ブラシを噛むので怒ったり(もちろん泣く)怒らないでよとかまだ小さいから仕方ないじゃんちゃんとできるようになるからとか一応注意はしてはいるんですがどこか納得してない感じです。
息子がまだ乳児のときもちょいちょいあったりしてるので内心ヒヤヒヤしてます。
私もどうしたら良いのかわからずネットとかでパパ教室みたいなのも探してみたりはしたんですがなくて未だに模索しながらようせを見てます。
妊娠中に育児本とか買って勉強させたりすればよかったのかなって思いましたがめんどくさがってしないし自分は大丈夫とでも思ってやらないだろうなって思ったり。。。
まだ息子はパパのことは嫌いではなさそうなので安心してますがどんどん知恵もついてくるし記憶することも多くなるのでこれから先パパが怖い存在だと感じなければ良いなと思って見守ってます。

  • にじいろ

    にじいろ

    妊娠中パパ向けの物を読ませようと与えましたが一斎興味を示さず読んでもらえませんでした。うちも乳児の時からヒヤヒヤすることが多く、変な話いつか切れて殺されないかとも怖くなります。そんな状況は今までないですが、怒鳴り方が怖いのでいつどうなるかってわからないじゃないですか!?でもちょっとしたことでも怒鳴る人いるんですね。ましてや小さい子供に。見てて本当に小さい男だと思ってしまいます。

    • 11月15日
  • ♡

    うちもパラパラとだけ見て終わりました!
    同じです。何度か注意はしてますが忘れた頃にやるって感じで毎回頭抱えてますしいちいち2人にフォローしないといけないので疲れます😰
    普段は仲良しなので良いですが息子は成長するので大きくなったとき本気の喧嘩するんじゃないかとその時はどうしたらいいのかわかりません😔
    本当ですよねまだ小さい子に本気で怒って。。。って毎回思ってます😅💦

    • 11月15日
  • にじいろ

    にじいろ

    そうなんですよね。間に入るのがもう面倒くさくて。なんで私がフォローばっかりしないといけないの?と思い。娘に旦那のことを嫌いにならないようにパパの言い分をすごーーーく噛み砕いて説明したり疲れました。今日はもう娘になんとか私なりに話してても、途中でやっぱ何に切れたのかわからんわ(笑)となりました。仲が良いときも有るから、家庭ってこういうものだと思って一生涯いれば良いのでしょうかね~。

    • 11月15日
  • ♡

    本当そうですよね!!いつまで続くわけ!?って思いますよね😰
    精神年齢もう少し上だったら良かったのにって思ってしまいます。

    • 11月15日
  • にじいろ

    にじいろ

    精神年齢もですが、もっと穏やかな人が良かったなと、後悔先に立たずです。

    • 11月15日
♡♡♡

おかしいとしたらパパ嫌いなお子さんではないと思います。

子供って虐待されようが親に嫌われようが、なんだかんだで親のことを好きでいる子が多いですが、親子関係に関わらず嫌ってるお子さんはある意味賢いのかもしれません😅

怒鳴って謝らせたり…というのは程度にもよりますが、母親でもやる人はやります。言い方や内容によりますが、悪いことをしたのなら叱って当然の年齢ですし、本当に必要ならば怒鳴ります。謝ることも教えます。
それがしょっちゅうなのではなくたまになのなら、パパさんにとって許せないことをお子さんがしたときにだけ言ってるのかもしれませんね。

ただ、オレなんか要らんのか!はちょっとおかしいですかね。。。
何言ってんの?って感じです。お子さんはそういう変な部分を見抜いて嫌いなのかもしれませんね😅
てか仮に子供に嫌われたとしたって、そんなの間に受けないですよね?普通。嫌われようが叱るし、嫌われようが愛する。
それに幼い子供の言うことなんかに深い意味なんてないですし、相手にせず変わらずこちらは接します。

  • にじいろ

    にじいろ

    今は、はっきり嫌いとは言いません。前は言いました。気を使ってるようで、パパは3才の3好き。ママは10好きと言います。謎の誤魔化しですが😅
    怒鳴る場面はいつもそんなに怒ることか?という場面ばかりです。子供なんてそんなものじゃないか?と。今日はなかなか公園遊びをやめて次の移動に移れなかったこと、そこでパパが怒って帰ったあとママと約束していた遊びを終えてすぐに帰宅すると「帰りたくなかったんじゃないのか?すぐ帰ってきておかしいだろ!」と怒鳴りました。帰ろ帰ろでは終わらないので、あとこれをやったら終わりにしようと促せば良いだけなのに。
    確かに切り替えが苦手な子です。幼稚園のお迎えでも帰路につくのに時間がかかります。怒鳴って仕付けた方が良いのか。
    よく私が甘いのか分からなくなります。

    • 11月15日
いちご

娘はパパきらーいっていいますが、旦那が今までしてきたこと(育児をしなかったことというほうが正しいかもしれません)の結果かなと思い、とくに旦那をあげたりはしません。
自分で嫌われるようなことをしてます。
3歳なので話せばわかるのに無理矢理やって、やめてっていってるじゃん、パパ嫌い!ってなります。
じゃあパパだって娘ちゃんのこと嫌いとかも言います。
暴力や怒鳴って謝らせたりとかはないですが、父親なはずなのに同じ3歳児同士に見えます。

  • にじいろ

    にじいろ

    そうなんです。結果に過ぎないので当然なんです。本当に子供でよっぽど娘の方が大人かと思うときが有ります。ママにはとっても優しく、出来ない事はあっても「仕方ないよね。難しいんだもんね。」と励ましてくれる。一方旦那は人の失敗を責める。パパ嫌いでも良いですかね。でもじゃぁパパなんでここに居るの?って思えます。

    • 11月15日
  • いちご

    いちご

    35歳より3歳のがよっぽど大人じゃんって思うこと多々あります!!!
    うちもわたしにはとても優しいです。
    お風呂だけはパパと入るって言うんですが、いざ入る時になったらママと入りたかった〜、なんとか私が連れて行って入ってもお風呂でママ〜ママ〜ママがいない〜って終始泣いてます。
    こんななのになぜパパと入るって言うのかすごく疑問だったんですが、大好きなしまじろうがお父さんと入るから自分もパパと入るっていう理屈っていうのが最近わかりました。
    パパ嫌いでもいいのかどうか、、、
    悩みどころですよね。
    すごく一生懸命育児をする父親に対してこういう態度なら注意しますが、自業自得というか自然なことというかなんというか。。
    子供が話しかけても返事しない、平日は朝の1時間弱くらいしか顔合わせないのに休みの日は義実家に行けば絶対遊び相手はしないで昼寝もしくは新聞にスマホ。。
    うちにいれば私に怒られるので多少相手はしますが、自分が眠ければ目つぶりながらとか適当です。
    そんな父親をどう好きになれっていうんだとわたしは思ってしまいますね。。
    子供が好きなら休みの日は遊びたいと自発的に思うはずなのにまずは自分。
    たしかに仕事で疲れてるのもわかりますが、平日朝から晩までワンオペでやってるわたしも疲れてるの同じなんだけどなと思ってしまいます。
    何が正解なのかわからないですね。。

    • 11月15日
  • にじいろ

    にじいろ

    そうですね。全く同じです。お風呂もママとといって、ママ体調悪いときだけしか入れません。パパと入ってママとはよかったーと言うことも有ります。自然な事ですよね。子供にパパを好きにさせようという私が不自然だったのかもしれませんね。子供の感情をコントロールなんて出来ませんね。でも今回相談して良かったです。うちだけではないので、それもまた家庭なのかもしれませんね。子供の成長にだけ悪い影響がないと良いのですが、境界線がわかりませんね。

    • 11月15日
  • いちご

    いちご

    そこですよね。
    子供の成長に悪影響じゃないか、、、
    それだけはわたしも気になります。
    子供の感情をコントロールできないのはもちろんですが、でもパパを好きにさせようという気持ちがあるのは優しいなと思いました。
    わたしなんか一度も思ったことないです笑笑
    このことに関しては常にざまあみろと思ってます笑笑

    • 11月15日
  • にじいろ

    にじいろ

    いえいえ、好きにさせようというのは旦那のご機嫌とり(←機嫌が悪くなると極端に面倒なタイプ)なのと、こちらの負担の為だったりで、旦那への優しさは含まれておりません(笑)
    子供への影響が気になりますよね。それに関して何か情報が有ればここにまたコメントしに来てくださると助かります!😌

    • 11月15日
  • いちご

    いちご

    旦那さんへの優しさは含まれてないってところで笑ってしまいました😂
    そして下の方へのコメントも拝見させていただき、まさに共感することばかりです。
    家事もしてるつもりだけども中途半端だから結局二度手間だし、自分が疲れてる時は絶対にしないし、、、
    似たもの同士ですね。
    お互いがんばりましょう。
    何かあればコメントしにきますね。

    • 11月15日
nn62yy

我が家の話かと思いました…
まさに今日の夕方、そんな感じで、旦那がいない方が娘と2人で平和に暮らしていける気がしてならなかったです…

パパ嫌い!ママがいい!っていうのが基本なのですが、パパ好きって言う時もあります。でもそれは、おやつ食べたい時と、わたしに怒られて気まずい時、だけです。

わたしの旦那は新生児の頃から娘との関わりが少なかったと思います。仕事が忙しいのはあったと思いますが、今でも平日は娘と顔を合わせることはないし、土曜は仕事、お休みで家族で過ごすのは日曜くらいですが、日曜はわたしも休みなので基本ママ〜ママ〜です。
旦那は子供の相手をするのが決して得意な方ではなく、娘が「このゲームで遊ぼう!」って誘ってるのに生返事、自分の好きなテレビ見ながらorスマホいじりながら片手間に相手してるので、そういうところなんだよな…とわたしは思うのですが、娘がわたしに懐くのを、わたしの教育や接し方が良くない!とわたしに責任転嫁してくるので、自業自得じゃんとしか思えません…
さらに、娘が何か文句言ったりすると、暴力をふるったりはないですが、怒鳴って圧や態度でねじ伏せようとするので、娘も納得がいかず、ママ〜とヒートアップして、さらに旦那もうるさい!だまれ!みたいな感じでヒートアップ…
もう、娘のことを頼みたくなくなりました…
一緒にいる意味も感じられず。

なんだか状況が同じすぎて、普通なのかおかしいのかはわたしにもわからないのですが、旦那に対して害しか感じないです…

  • にじいろ

    にじいろ

    正にそうです!その状況!パパは新生児の頃から積極的に育児せず。揺らしてあやしたことはないですし、今も好きなサッカーばっかり見て、娘が話しかけても気づきもしない。子供のテレビなんて一緒に見ずにスマホ。本当にそういうところ!!だから自分を見てくれるママが大好きになる。全部自業自得ですがその分すべての育児が自分にきて負担も増える。ゆって家事もそんなにしないし。
    娘が怒鳴られても納得言ってないのも同じです。ヒートアップしたら余計にうるさい!と怒鳴るのも。どうなんですかこれは。普通の家庭を知らないのでこれで教育上云々良いものなのかと。

    • 11月15日
  • nn62yy

    nn62yy

    やっぱりそうなんですね、きっとそうなんだと思っていたのですが、パパ好きっていうお子さんのパパは新生児の頃から積極的に育児に参加して、自分のことより子供のことを考えてくれる人なんだと、思っていました。
    子供はそういうところ見抜くというか、肌で感じて、直感的に、本能的に、わかるんでしょうね。
    まぁ、自分を見ているか、テレビを見ているか、スマホを見ているか、なんて、丸わかりですもんね…

    全ての育児が自分にきて負担が増える!!
    これも一緒です😭なんでもママ〜ママ〜なので、正直わたしも疲れます…
    歯磨きくらいお前が手伝えよ、って思うのに、ママやって!ママじゃなきゃやだ!って言われると、「ママがいいんだって〜」ってすぐ諦める(あきらめるというより、ラッキー🤞🏻めんどくささから解放された!みたいな感じ)、寝かしつけも、娘が断固拒否だから、わたしが一緒にベッドに行くのに、自分はソファで酒飲みながらテレビ、スマホ、居眠り…早く寝なーっていう声かけも、うるさいのが早く寝ればいいのに、って言ってるようにしか聞こえないんです…
    子供のこと何もやらないなら、家のこと少しでもやれよって思うけど、任せたら任せたで、適当にやられて、手直しに余計な手間取られたりして…
    ほんと役立たねーーーな!!
    ってブチ切れそうでした…

    怒鳴るのはほんとやめてほしいですね…
    教育上絶対に良くないし、わたしが一番したくないのが、よくわからないから圧力で押さえ込むこと、なんですが、まさにそれなので、怒鳴ったり、デカイ声で威嚇してるような時は、やめて!ってわたしが静止に入るようにしてます。
    そうするとまた、わたしがそう(俺のことをバカにする)から、娘までそうなる、みたいなわけわからないこと言われますが、怒鳴ったり力でねじ伏せるようなことはしたくないので、そこは譲らないです…
    どんなに小さなことでも、子供にだって意思や考えがあるんだから聞いてあげてって言ってるのに「だって××って言うから〜」とか、わたしにくだらない言い訳してきて、ガキかって。
    要は子どもなんですよね…
    そんな父親いらないです…

    • 11月16日
  • にじいろ

    にじいろ

    そうなんですよね。少し位嫌がってもやってくれたらいいのに、自分が楽できるから「ママがいいんだとー」ってパスされる。
    怒鳴るときは制止しますがきかないです。なめてるとかバカにしてるとか言ってきますね。そもそもそんな言葉を発する事自体が馬鹿げているし、それが幼稚な発想だっていうのに。
    お互い状況がとても似ていますね。今後どうしていこうとかお考えありますか?どうしたら良いのか。毎日そうな訳でもないし、家庭それぞれの悩みが有るでしょうが、うちはコレが普通の事だと思ってこのままいけばいいんですかね。。

    • 11月16日
  • nn62yy

    nn62yy

    今後どうしていこうかとても悩みます…
    最近は娘も大人になって、落ち着いてきたおかげで、うまくまわっていたのですが、昨日は娘が体調が悪かったのもあり、調子が悪く、旦那がまたイライラしてしまい、負のループでした…
    でもそれは一時的な話で、根本的にパパのこと嫌いなわけじゃないと思うし、パパが暴力を振るったり、娘の命が危険というわけでもないので、すぐに離婚!ってほどでもないんです…
    あと、矛盾して聞こえるかもしれないのですが、旦那は娘のことを可愛がっている、大切に思っている、のも事実なんですよね…
    関わり方が下手なんですよね…
    なので、今はできる限りわたしが娘の相手、世話をした方が、わたし自身のストレスも減り(負担は増えますが。いや、変わらないかも)、なるべく旦那をあてにしないようにしようと、昨日は考えていました…

    • 11月16日
  • にじいろ

    にじいろ

    なるほど。色々とその辺りの事情というのも似ていますね。うちも夫は娘を可愛いと大切な存在だという認識はありますが、自分がどうしても優先になりがちで。まぁ決定的な出来事がない限り現状維持しかないですね😖たまにママリで聞いてもらって頑張ろうと思いました!ありがとうございました🙇✨

    • 11月16日
  • nn62yy

    nn62yy

    うまいこと解決策が導けなくて申し訳ないです💦
    にじいろさんの旦那様も、わたしの旦那も、一歩でも歩み寄って、もう少し子供に寄り添って、あげられたらいいのかなと思うんですけどね…
    基本的な性格なんだと思うので、自分で変わろうと思わないと変わらないかもしれないですよね…
    でも子供の心の教育上、怒鳴るのは良くないと思うので、そこはフォローしてあげたいですね。
    わたしもちょこちょこママリで聞いてもらう予定です😂

    • 11月16日