
こないだ旦那と喧嘩しました😅それで旦那がもうオレの飯作らんでいいから…
こないだ旦那と喧嘩しました😅
それで旦那が
もうオレの飯作らんでいいからと言ってきました。
普段は不規則な仕事なため朝も弁当いらないし、夕飯だけ作って置いとくって感じなのですが。
それで夕飯は旦那の夕飯特に用意してないんですが、そしたらストックしてある冷食やインスタントなどが毎回食べてあります。
それに使おうと買っといた食材が使ってあったり。
逆に食費かかるし、私は旦那の夕飯入らないとは言え子供の夕飯作ってるしそれ残しておいて食べてくれたほうが正直助かるんですが😅
たまに惣菜やのこりおいておきますが、食べないと決めてるのか私の手料理食べたくないのか食べてないしで。
小遣い制だから、外食したりするお金ないから仕方ないんですが、、、
買い物もそんな行けないのに逆に面倒で💦
みなさんならどうしますか?😵
てっきり小遣い内で買ってきたり、近くの実家で食べてくるのか思ったのに、、
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

KR mama
何故ららさんの手料理は食べないのかをはっきりさせた方が良いのではないでしょうか?
話し合って、お互い意見が噛み合わなくても、
どうにか擦り合わせて、譲り合える所は譲り、家計に余裕持てるのが1番ですよね✨
お気遣い制なら、かなり余裕ないと、
毎日栄養考えつつ、節約もしつつは難しくないでしょうか😅

Y
ストックの冷食とインスタントをきらしましょう!(笑)
(ごめんなさい意地悪で😂😂)
-
ママリ。
買わなければいいんですが
買い物あまりいけなくて子供らの食事の考えたら買っちゃって😵
隠すしかないですね、、(笑)- 11月15日
-
Y
隠しちゃいます!私なら😂(笑)
そしたら自分で買うか義実家でたべてくるか、、
ママさんが作ったもの出してたら食べてくれそうですけどね😳- 11月15日
ママリ。
たぶん不機嫌だからだと思います😅