
2歳4ヶ月の息子が毎日わざと物をこぼしたり破壊したりする。同じ月齢の子供もこんな感じ?ストレスで怒りがこみ上げてきてやばい。落ち着く時期はある?
2歳4ヶ月の息子。
毎日必ずわざと、何かをこぼしたり破ったり破壊したりします。
同じ月齢のお子さんみんなこんな感じですか?
昨日は素手でキウイ握り潰すし、今日は牛乳をわざとジャバーっと😭😭
だいたい朝昼の寝起きがグズグズなので、食事中テーブルの上のものを手で払い除けて、毎日何かしら落下してます😓
今海外にて隔離中なので一切出かけれずお互いストレス溜まっているとは思うんですけど、隔離前からこんな感じなのでそういう時期なのでしょうか。
もう少し大きくなったら落ち着きますか?
毎日怒りがこみ上げてきてやばいです。
同じ状況を経験されている方のお返事お待ちしております。
- ちびこ(6歳)
コメント

🐻🐢🐰
うちの子ではなく親友の子ですがそんな感じでした!出かけ先でもわざとパックのジュースを握ってピューっとジュースを出したりしてましたよ!3歳になる手前くらいからなくなったようです😌

おこのこ
キウイ握り潰し…😨
海外で、隔離中というのがお互い相当ストレスにはなってるんでしょうね。。
ベランダとかないですか?
同じような状況ではありませんでしたが、寝起きや寝入り前機嫌が悪いときは、ベランダに出すだけでも泣き止んだりしてました。
それくらいしか言えませんが、本当に早くコロナが落ち着いて、外で思い切り遊べるようになるといいですね😌
-
ちびこ
返信が遅くなり申し訳ありません🙏
コメントありがとうございます😆
隔離中、そして自宅に戻ってもずーっとホテル住まいなんです。窓から景色を見ることくらいしかできません😭あと数日で隔離解除なのでもう少しの辛抱なのですが😭
コロナで夫ともずーっと離れ離れになってしまい、、もうすぐで会えるので、育児にしっかりと 参加してもらいます👍笑- 11月17日

みぃひ
そーゆう時期かと😭
うちの子も注意すればするほどやめてと言えば言うほどわざとやります😂
めちゃくちゃ腹立ちます😂
だから、そーゆう時はシカトします。笑
隔離中じゃストレス溜まってるのはありそうですが、そーゆう時期っちゃ時期かなと🥺
-
ちびこ
返信が遅くなり申し訳ありません🙏
コメントありがとうございます😆
ストレスもあると思いますが、日本にいる時からずっとこんな感じなのでこういう時期ですよね😭密室での生活なので毎日何かしら怒ってしまい反省する日々です😭😭- 11月17日
ちびこ
返信が遅くなり申し訳ありません🙏
コメントありがとうございます😆
やっぱり3歳が目安ですか😭毎日てんてこ舞いですがなんとか乗り切ります😂