
コメント

mini
私の産院はお産に向けて順調に体が準備していってるねっていう感じでした😊

🦋hi
私はいま1cmですが特に何も言われてません😅
-
きーこ
1センチですか…!私がドキドキしちゃいます😳💦
週数近いということで、お互い無事に産めますように😣✨- 11月15日

96猫
32週で1.4cmで入院になりました。34週で3.4cmまで回復しましたが…未だに点滴外れてません…(´・-・`)病院でそこそこ違うのかもですが…
37週が正期産なのでそれまでもてば…という考えかもですね!
-
きーこ
他の方の投稿見ていると、本当に差があるようですね😳
病院の先生を信じます!!笑
週数同じですね✨お互い無事に産めますように✨✨- 11月15日

エルサ
私は34週の検診で1.9センチでした。先生には3.5が平均だからって言われて今は自宅安静の指示をされています。
家事もやらないようにって言われてます。
次の検診で変わらないか、もしくは短くなってたら入院だと言われました!
先生によって違うんですね💦
-
きーこ
私よりもっと短いんですね💦
対応が全然違くてびっくりです😳!
ご無理なさらないでくださいね!
お互い無事に産めますように☺️✨- 11月16日

ヨッシー
病院によって、バラバラですよねぇ。
私は、妊娠34週時点で子宮頸管2.5cmで、切迫早産で入院生活となりました。
私の場合は、37週5日に帝王切開で出産と決まっていた為、なんとかして、そこまでは、赤ちゃんにお腹の中にいて欲しいとゆうのがあったからかもしれません。
年齢も39歳と高齢ですし。
何も言われてないみたいですが、2.1cmは短めだと思うので、気をつけて下さいね。
1歳のお子さんがいらっしゃるみたいなので、安静に出来ないでしょうが…。
-
きーこ
バラバラですね💦みなさんの回答見てびっくりです…
たしかに安静も難しいですが、気をつけて様子を見てみます!ありがとうございます✨
来週出産予定なんですね…!
可愛い赤ちゃん楽しみですね💕無事に産まれますように祈っています☺️- 11月16日
きーこ
なるほど!ポジティブに捉えるとそうなりますね!!
あまり考えすぎないようにします☺️✨
mini
私34週で子宮頸管ほぼゼロ、子宮口2cmでした🤣