※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃほ
子育て・グッズ

冬の外遊びは、3歳未満のお子さんにどれくらいが適切でしょうか?首都圏在住の方は12時半〜15時半くらいが一般的ですが、長すぎると風邪をひく可能性もあります。

3歳未満のお子さん、冬の外遊びって何時間くらいしてますか??
首都圏在住です!
まだ幼稚園など通っていませんが、最近寒くなり、どれくらい外遊びさせるもんかなーと😅

うちは12時半〜15時半くらいまで外で遊んでたりするのですが、、、
長すぎると風邪ひいたりしちゃいますかね💦

コメント

サクラ

季節関係なく1時間ほどで帰ってます!

deleted user

30分から1時間までしか私が付き合えません笑

mini

1~2時間半の間で変わります😊だいたい2時間くらいですかね🙂
暖かくしていれば風邪を引くとかはないと思います😉

その

1キロちょっとのお散歩コースを、フラフラと寄り道しながら1時間くらい歩いておしまい!くらいですね☺️

途中で公園に寄ったりすると1時間半くらいになります!

10:30に出発して12:00前後に帰宅、ご飯を食べて、お昼寝という感じです!

ぽこ

1時間から2時間くらいです。
でも寒さを感じ始めたら強引に帰ります。
妊婦で冷やしたくないのもあるので😅

deleted user

普通に歩けるようになった1歳前位からだいたい2時間位です!

1歳半ば位からは、午前2時間、午後1から2時間、雨の日以外はほぼ毎日遊ばせていました。風邪はほとんど引いたことがないです!