
電動アシスト自転車の購入を考えています。子供は92センチ13キロで、動き回るので後ろ乗せが心配。初めは前乗せから慣らしたいが、窮屈とも聞いた。オススメの自転車や幼稚園通いに使えるものを教えてください。
電動アシスト自転車初購入を考えています!
色々ご意見聞かせてください🙏
息子92センチ13キロあります。
とにかく動く子でベビーカーのベルトも
肩ひもを外したりイタズラするので
後ろ乗せが心配です。
まずは前乗せから慣らせようかなと
考えてます。
しかし色々調べてみると
前乗せが窮屈だと書いてありました。
はじめから後ろ乗せがいいのでしょうか?
またオススメの自転車もありましたら
教えてください‼️
再来年から幼稚園なので
まずはお買い物や近所に使う程度です。
- ままり(6歳)
コメント

豆柴
前乗せは4歳未満までしか使えないので、後ろ乗せの方がいいような気がします😣💦
あとお子さんが大きくなると前だと乗せたり降ろしたりが重くて大変かなぁ…とも思います。(後ろ乗せより高い位置にシートがあるので)
うちの子(1歳半)もベビーカーだと退屈なのか肩紐外しちゃいますが、電動自転車では大丈夫です。
でも目の届かない後ろ乗せはやはり不安だったので、唯一巻き取り式のシートベルトを採用しているPanasonicのギュットアニーズを購入しました。
毎回子どもにピッタリフィットした状態で装着出来るのでオススメです🙌

まぁいっか🙃
Panasonic ギュット クルーム に乗ってます!
うちは、前乗せ(コクーンタイプ)と後ろ乗せどちらも付けてて、まだ下の子は乗せてないので2歳の娘は前も後ろも乗ってます🤗笑
身長体重、同じくらいですがどちらも特に窮屈そうとかは無いです☺️
ただ、上の方もおっしゃってるように前は乗せるのが大変です😅後ろなら、ある程度大きくなれば支えてあげれば1人で乗り降りしてくれます🙋
肩ベルトに関しては画像のように胸元にもカチッと止めるところがあるので、今のところ抜け出したことはないです(´ω`)
-
ままり
なるほど~
確かに乗せるのが大変になりますよね😅
画像も分かりやすくありがとうございます‼️
ちなみに前に乗せた時に
ハンドルがグラグラしたり不安定な感じはありますか?- 11月15日
-
まぁいっか🙃
まぁまぁ重いです😂
でもやっぱり前が見えるから楽しいみたいで、前乗りを希望することが多いです😅
うちはあと1-2ヶ月したら下の子が前に乗る予定なのでそれまでね。って期限付きで希望に答えてますが🤣
止まってる状態の時は、スタンド立てればハンドルロックがかかるのでグラつくことは少ないです🙂ただ、走ってる時に不意に子供が横向いたり後ろ向いたりしたら少しグラッとする事はあります😰- 11月15日
-
ままり
一度前に乗せたら前に乗りたいと息子は言い出しそうです😅
試乗もしてみますが
はじめから後ろ乗りが良さそうです👦
とっても参考になりました‼️
ありがとうございました✨- 11月15日
-
まぁいっか🙃
グッドアンサーありがとうございます☺️
前はやっぱり楽しいと思います😇笑
そうですね、初めから後ろしかなければきっと乗ってくれると思います🙂
気に入ってくれるものが見つかると良いですね(´ω`)❣️- 11月15日

チム
13キロだと後ろ乗せじゃないとハンドル取られて危ないし自転車屋さんも後ろ乗せしかオススメしないと思います💦
うちの娘もチャイルドシートの肩ひもはずしたりしますが、自転車は大好きみたいで進んで乗りベルトも自分でやります😃幼稚園入園に向けて3月に購入しました😃
-
ままり
やはりハンドル取られますよね😅
グラグラしちゃうかなと
気になってました。
息子も、案外大人しく乗るかもですね👦
教えてくださりありがとうございました‼️
参考にさせて頂きます🙌- 11月15日

メメ
前は15キロまでだし、2歳半なら後ろ乗せの方が良いかもですね☺️
2人目の予定があるならギリギリまで乗せても良いかなと思いますが。
ただ心配ですよねぇ…先ずは試乗してみるのが良いかな?と思いますよ。
オススメはPanasonicかBRIDGESTONEか YAMAHAならなんでも笑。
Panasonicは漕ぎ出しアシスト強めなので良いですよー!
これが怖い人もいるかもですが💦
-
ままり
まずは試乗ですよね😅
息子の反応見てみたいと思います❗
パナソニックの漕ぎ出しが
早いと書いてあったので
それが自分に合うか体験してみます😃
ありがとうございます🙌- 11月15日

ナッツ
現在89センチ、12キロの娘ですが、電動自転車は1年前に購入したときから後ろ乗せです。
かなり暴れん坊ですが、肩ベルトは結構キツめなので自分では外せないです😅
後ろ乗せでも大丈夫だと思いますが、もしさらにお子さんを考えているのだったら前乗せも付けて購入して様子を見るのでもいいと思います!
-
ままり
はじめから後ろ乗せだったんですね😉
なるほど~シートベルトがきついなら安心ですね‼️
そこが一番の心配しているところです。
次は考えていないので
やはり後ろ乗せがいいかもと
思ってきました。
ご意見ありがとうございました🙏- 11月15日
ままり
具体的に教えてくださり
ありがとうございます‼️
シートベルトも違いがあるんですね✨
とても参考になります☺