
コメント

ママリ
私の場合ですが8ヶ月まで何もせずいましたが
子宮頸管短くなりトコちゃんベルト付けました!
そこからは薬飲んでたのもあり頸管キープ。
個人差はあるようですが、、
トイレとお風呂以外の安静ってなかなか無理ですよね、、

ままり
そうなんですね😀
あたしもベルト付けてみます!
ママリ
私の場合ですが8ヶ月まで何もせずいましたが
子宮頸管短くなりトコちゃんベルト付けました!
そこからは薬飲んでたのもあり頸管キープ。
個人差はあるようですが、、
トイレとお風呂以外の安静ってなかなか無理ですよね、、
ままり
そうなんですね😀
あたしもベルト付けてみます!
「検診」に関する質問
現在妊娠8週目です。 今回母子手帳をもらったんですが、次産婦人科に2週間後に初めての検診をしましょうと先生から言われたんですが次行く時が10wの時です。この場合補助券って8wのやつと12wのやつどちらを使われるんでし…
17週の今日の検診で高確率で女の子って言われたんだけど 20週にならないと確定できないって先生に言われて。 これで男の子だった人いますか?? 男の子がいいなぁ。。 男の子の気もするけど、突起見えなかったって言わ…
明日から14週になります 昨日の夜、我慢できず一人で手で(パンツの上から) 2回ほどイッてしまいました 今朝から茶おりが(オリモノシートにも少しつく)出始め 少し赤になってきました 量は変わってません 腹痛はまったく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
やはりトコちゃんベルト
必要ですよね…
そうなんですね!
昨日モニター取ったんですが
モニター中は一度も
張らなかったみたいで…
トイレとお風呂以外なんて
入院しない限り無理ですよね😓
ママリ
ママリ見る限りベルトしても無意味だった方はいましたが
少なからず私はベルトしてから2週間後の健診でキープ出来てたので
そこからは毎日ベルト付けてご飯も手抜きにしたりして過ごして36w迎えてます🙆♀️
ままり
すみません、下に
返信してしまいました💦