
旦那の独特な癖が気になっている女性がいます。具体的には、小指で指さしたり、髭を抜いたり、鼻を擦ったりする行動が挙げられます。子どもができて一緒に暮らし始めたことで、これらの癖が目立つようになり、特に髭を抜く姿が気になるとのことです。皆さんの旦那さんにも気になる癖はありますか。
旦那のクセ(?)
・メニュー表とかを指さすときなぜか小指でさす
・手持ち無沙汰になるとずっとピンセットで髭を抜いてる
・髭生えてないのに顎を触って髭を確認してる
・いつも鼻を擦ってる
・両足を擦り合わせてすりすり音を鳴らす
・運動をしたあと、1時間に1回筋肉痛だわ〜と言う
・なぜかたまに動きが早くなる
などなど…
子どもができて、一緒に暮らし初めたのですが
いろいろな癖が見えてきて気になっちゃってます(笑)
特にひげを抜いてるところ見るの、なんだか嫌で視界から消すようにしちゃってます( ›_‹ )💦
皆さんも旦那さんの気になるクセとか
ありませんか?( ˙º˙ )
- ねち(5歳0ヶ月)
コメント

リリ
私の旦那もあご付近の髭をピンセットで抜いてます🤣🤣
癖と言えば癖なのか…変なところに生えてくる髭を抜いている感じです🤣
あとはソファに座ってテレビ見ながらゆっくりしている時に、口をカチカチ??ささくれた唇の皮が気になってるのか、無意識にカチカチしてます😂

ママリ
私の旦那なんか鼻ほじってなぜか指で鼻くそ丸めてそこらへんにポイって捨てます。ゲップもくしゃみも咳もでかいし、不愉快です😭😭😭
-
ねち
間違いなく不愉快🤬
その鼻くそご自分で回収してくださいね〜って言いたい🤬
日常すぎて書き漏れてましたが、わたしの旦那もげっぷもくしゃみもせきもおならもうるさいです💩
親しき仲にも礼儀ありって壁に書いておこうかな☺️💕- 11月15日
-
ママリ
そう!もう不愉快すぎて鼻ほじる段階ですぐティッシュ渡すけど、なんであたしがティッシュもっていかなあかんのかいっていつも思います😑
おなら!自分のおならの臭いって大丈夫だけど人のおならって不愉快すぎて気分悪くなりますよね😑- 11月15日

退会ユーザー
粉瘤を触り、匂いを嗅いでいる素振りが気になります😅
汚いからやめて‼️💢と言っていたので、私の前ではやらなくなりましたが…。
後は、子供達を叱っている時は私よりも口喧しく、まるでのび太のママみたいにガミガミガミガミと切れる事なくお小言が長〜いのが勘に触ります😅
毎回私から「そろそろ口を止めない?」と言われる程💧
私が男性気質、主人が女性気質だから上手くいっている夫婦なんだろうなぁ…と思います。

🍀さち&まり🍀
うちの旦那は、頬杖がクセです💦
仕事中にしているのは見たことはないですが、患者さんを目の前にして頬杖をしていたら嫌だなぁ…と思います😣頬杖をしてご飯食べたりとかはないですが、頬杖しながら本を見たり考え事をしてるのを見かけるので娘と一緒に頬杖している手をペチペチして旦那には教えるると、あーごめんごめんと言って頬杖をやめますが数分後に頬杖されます😣爪を噛むよりは、良いかな?とは思いますが頬杖をやらないで済むならやらないでほしいなぁと思います😣

はじめてのママリ🔰
全然嫌ではないですけど、口笛を常にふいてるのは癖だと思います😂

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
お風呂上がりに裸足でいる時、ソファでテレビを見ながら足の爪をいじってカチカチさせてるのを見てゾッとします😨
しばらく我慢してましたが、とうとうキモイと伝えました😂
あとは爺さんみたいに痰をカーッとやるところもクセで、うがいのたびにやるので気持ち悪いです笑笑😂

はじめてのママリ🔰
髪の毛をひたすら触ったり
軽く引っ張ったりすることですね😂
ねち
わ〜!お仲間が🤣
なんか抜くとさっぱりするらしいんですけどね( Ꙭ)笑
かちかち🥺
テレビに集中させて〜って感じですねᵒ̴̶̷᷄ ᵒ̴̶̷᷅