![ぴかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R mama
ん?まだ1歳0ヶ月ですよね?
半年でだいぶ変わりますよー😌
![reemii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reemii
全然大丈夫だと思いますよ😄
息子は1歳すぎてから喋り出すようになりましたよ。でもまだ全然数は少ないですが😭
歩くのも1歳2ヶ月の時で私も焦ってましたがその子のタイミングなので焦らないでください😉
外を歩くようになると靴履いて歩くのを覚えるので自然と靴履こうとしますよ😉
-
ぴかろん
ありがとうございます😂
タイミングが分かればこんなに悩まないで済むのでしょうね💦- 11月15日
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
まだ6ヶ月もあるのでここからぐっと成長しますよ。
生後6ヶ月のこと覚えてますか?やっと離乳食食べ始めた、寝返りとかズリバイとか腰が座ったーとか言ってた頃ですよね。いまと比べ物にならなかったですよね。
こどもの成長は個人差大きいし成長し始めたら急成長したりするので大丈夫ですよ☺️
うちも指指しや発語やたっちは1歳過ぎてましたし歩いたのは1歳4ヶ月です。
でも今は走ってますし会話できたりといきなり成長したりしますよ。焦らず息子さんと向き合ってあげてください🤗
-
ぴかろん
ありがとうございます😂
半年に期待したいです💦- 11月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1歳前から、ちゃーちゃん!とか、こ!とか言ってました。
歩くのがちょっとゆっくりで1歳2ヶ月くらいでしたが、歩けるようになってからは、ゴミぽいとかすぐに覚えました!
楽しく教える!出来たら褒める!でグングン覚えてました!
1歳半検診の時はすごい個人差あると思います!
上の子はゆっくりだったので全然まだ言葉は出てなかったですし、チョロチョロしてました。冬だったので他の子は、寒いー!って言いながら上着着てて、青のブロック見て、ブルー!と言ってて衝撃でした!
下の子は1歳半の時は検診の時はすでに2語文ペラペラ喋ってました!検診も私の横でお利口にしてました!
靴は自分で履けますが、履かせてーと2歳半でも履きません💦
-
ぴかろん
ちゃーちゃん、かわいすぎです!天才ですよもはや😂
羨ましいです💦- 11月15日
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
1歳5ヶ月で今と変わらなかったら焦るかもしれませんが1歳すぎたら急に色々できるようになってきます✨
天才かって思うくらい成長してる子はお姉ちゃんやお兄ちゃんがいたり保育園行ってるかもです💦
そしてバナナとか好きなものは覚えるの早かったりします😂
あとは赤ちゃんだと思わず今日はどこに行くとか今から靴履くよとか、話しかけてから行動すると覚えたりしやすいかもです💦
-
ぴかろん
ありがとうございます😂
やはり急にできるようになりますかね?
信じてあげたいです💦- 11月15日
![ありちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありちゃん
わたしも一歳の娘がいます☺️
保育士です。
靴履けるとか天才ですか?
まだ歩いていないので
靴を履かせたこともないです。笑
先月から成長していれば
大丈夫です!!!
一歳から一歳半の成長は
ぐーんと伸びます👏
半年の頃と一歳の今のお子さんを
比べてみてください☺️
比べちゃうのは親になり
私も痛感していますが、
我が子の成長に目を向けて
みてくださいね♡
頑張りましょー👍
-
ぴかろん
しかも靴をくっくと言っていました。たぶん天才です。
半年でグーンと伸びればいいなぁと思います😂- 11月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはたっちも指差しも発語もまだで、やっとひとりでつかまり立ちできた感じです。
伝い歩きの高速なんてまだ先そうです😊
-
ぴかろん
3日前から急に速度があがりました…
発達がゆっくりだと心配になります😭- 11月15日
ぴかろん
変わりますか?
ありがとうございます😂