
コメント

ままり
お絵描きやシール貼りはどうでしょう✨
ままり
お絵描きやシール貼りはどうでしょう✨
「1歳半」に関する質問
伝い歩きを始めてから4ヶ月ほど、未だに自立歩行に移行しません😭 小児科の先生や知り合いの理学療法士さんには「伝い歩きまでできていたらあとはほっといてもそのうち歩く」「ハイハイはできるだけ長い方が体幹が強くなる…
パナソニックの子供のせ自転車ギュットがあります。 子供は1歳半です。自転車に乗せてベルトを閉めてから、玄関の鍵を閉めに行ったり、たまに忘れ物を取りに行ったりします。子供が揺らしたり出ようとして倒れないかヒヤ…
外出する時、家の鍵や車の鍵を閉めてる間1歳半の息子が止まって待ってくれません。 どこかへ行ってしまいます。 手を繋いでも放そうとします。 道路の方に飛び出したりすることもあり、飛び出して車に轢かれそうになって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えびす
ありがとうございます✨
100均のシールはりは不発におわりました😢
お絵描きだと、汚したり(クレヨンなどがテーブルにはみ出すなど)がどうしよう…と思っていたのですが、どんなもの使っていますか??
ままり
事務用の丸シールをペタペタはるのはどうでしょう?下の紙を折り曲げてシールが紙からはみ出すようにしてあげると一人で剥がすことができます😊
お絵描きは1歳のうちはシュトックマーのブロッククレヨン、少し大きくなったらリラのグルーヴ トリプルワンを買いました✨
ウェットティッシュで簡単に落ちますよ😌
えびす
ありがとうございます✨
事務用の丸シールいいですね🥰
ちょうど上の子の工作で買ったとこでした!
クレヨン🖍️の情報ありがとうございます😭✨ウエットティッシュで落ちるんですね🥰すごい!
ブロッククレヨン買ってみようかなと思います💖
ままり
あとちょうど1歳半から「はじめて図鑑」であそんでました!タッチペンで音が出るやつです。二人とも大ハマりしてました✨✨✨