
妊娠6週目で、胃が気持ち悪い。外出時の対策として持ち歩く食べ物について相談。酸っぱいものが食べやすい。何を持ち歩くか教えてほしい。
妊娠6週目になります。
何か胃に入ってないと気持ち悪いです。
食べた後も気持ち悪いのですが…笑
吐くまではまだありません。
そこで、外出時にも気持ち悪くならないようにする対策として皆さん何を持ち歩いてましたか?
ちなみに、コテコテしたものや菓子類(チョコやクッキー、ケーキなど重たいもの)はあまり食べたいと思わないです。
今食べやすいのは酸っぱいもので、お昼はスーパーの納豆巻きでした。
携帯できるもの、教えてほしいです。
お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あや〜か
無印の干し芋よく食べてました!!

はじめてのママリ🔰
私も、今6週で、空腹だと気持ち悪くてなんか食べたいけどたべたら、吐きそうになります、辛いですよね。
1人目の時何を食べていたか思い出せずにいます。
その日によって気分が違うから、すぐに買うに買えないんですよね!笑

ママリ
干し梅、カリカリ梅、茎わかめ、レモンのドライフルーツ、グミ、ナッツ類なんか持ち歩いてましたよ😊

退会ユーザー
ぷるんと蒟蒻ゼリーのオレンジ味を常に持ち歩いてます!

さえちゃま
ラムネやハイチュウなめてました😊

mimi
1人目2人目と両方食べづわりで、じゃがりこの小袋を持ち歩いてます🥦
私は塩っぽいものが食べたくなります!

ママリ
ミントのガムをひたすら食べてました😆

ぐにょ
私も食べづわりでした!
ウィダーインゼリーや、小さいおにぎり、レモン味の飲み物、野菜のサンドイッチなどをよく持っていました!
家ではプチトマト、枝豆、うどん、豆腐、お米、水をひたすら食べていました!
がんばってください!

はじめてのママリ🔰
皆さん、コメントありがとうございました😊
ウィダーとかそういう系のゼリー良いなって思います🥰
その他にも参考にさせて頂きます❤️
はじめてのママリ🔰
干し芋😆
頭の中になかったです!
チャレンジしてみます🤔✨