
みなさん旦那さんのこと好きですか?私は妊娠中何回かと産後1ヶ月ぐらい…
寝なきゃなのに寝れなくて…質問失礼します。。
みなさん旦那さんのこと好きですか?
私は妊娠中何回かと産後1ヶ月ぐらいの時に色々あって、もうなんか無理になりました。
好きじゃないです。
一緒にいたくないと思って同じ空間にいることがすごく辛かったのと置くと全く寝てくれない息子に参ってしまい何度か実家と自宅を行き来したもののやはり旦那と一緒にいれなくて産後4ヶ月から完全に別居してます。
でもそろそろ自宅に戻らなきゃだめかな…と。
気持ちがもうないのにうまく行くか不安でしかないのです。
旦那さんのこと好きじゃなくても離婚してない人たくさんいますよね…
家族でお出かけしてる人のSNSなどを見ると、あーこんなふうに楽しめないし写真も撮りたいと思わないなぁ…と思います。
正直いうとパパって実感がありません。。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
好きか嫌いか聞かれると嫌いです!
私も今までいろんなことがあり、だいぶ冷めてます。
私も別居してます!
SNSみてると余計家族ってなんなんだろー。仲良し夫婦はいいなー。って気分が落ちちゃいます。
私の旦那も子供2人いるのにパパって実感ないです。
色々考えると寝れないですよね。

ママリ
私も今、狭間で悩んでます。
家族としては一緒に入れるんですけど、、、大揉めした事件があり、それから生理的には一切受け付けなくて。夜の相手も出来ません。
友達としてなら全然やっていけます(笑)
でも旦那さえ仮面夫婦でいいなら、子供もいるしこのまま過ごしてもいいかなぁ、って思ったり。
答えがでなくて毎日しんどいです〜。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
友達としてやっていけるならそう割り切ってもらえれば生活はできそうですよね。
夜は私ももちろん妊娠したきっかけの時から一度もありません。産後すぐ言われましたが無理に決まってるしそのあと色々あって生理的に無理になったりもしたのでほんと無理ですね。。
答えというのは離婚ですか?別居ですか?- 11月14日

はじめてのママリ☺️
やっと最近気持ちが元に戻ってきたって実感してます😊
初めはイライラ止まらず、触られたくないし、存在そのものが消えてほしいって何度も思いました😭
離婚の話もしました。
それは金銭面が原因でですが💦
育児なんてしないし、お互い子供ほしくて不妊治療も頑張ったのに、この差は一体なんなのって‥💨
私の場合は、仕事をすぐに復帰したので実家に帰りたくてもなかなか帰れず‥
でも、それがある意味良かったのかも💦
本当にゆっくりですが、育児も少しはするようになりました笑
受け答えが出来るようになってきたので楽しいみたいです💨
旦那さんは、別居については何も言ってこないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。気持ちが戻ったなら良かったですね。
旦那は別居について賛成です。また一緒に住みたいけど私のしたいようにしていいからねといった感じです。- 11月15日
はじめてのママリ🔰
気持ち戻すのは難しいんですかね…反省してやり直したいって言われてるんですけど気持ちがもうついてこなくて悩んでます。笑えないんです。旦那といても。頑張って育てて行こうねって出産した日はそう言い合ってたのになんでなんだか。。
パパと実感が持てないのは私がなんです。
息子の前で、パパだよーって言われるとなんかイライラするんです。
退会ユーザー
難しいですよね。分かります。そう簡単には気持ちついてこないですよね。
私も常にイライラして笑うことはないです。本当それですよね、、
なるほどですね。なんとなくわかります。ちっともた子育てもしないくせに、パパって言うなよ。って思ってます。
はじめてのママリ🔰
なんか共感してもらえて嬉しいです。今は実家だから楽とかじゃなくて日中は両親共働きだし1人は1人で見る事ともあるので大変は大変なんですけど心の余裕がやっぱり実家だとあって。帰ってきて話を聞いてもらえる、楽しい会話ができる、とか。休みの日は一緒にスーパーへ行くのも気分転換になって楽しいです。夜泣き対応で寝不足でも翌日朝両親が出勤前の何分かだけでも可愛いがってくれると本当に嬉しくて。旦那に対してはそういう気持ちになれないなぁ…と。そうなんです。
ずっと別居で育ててきてないのに何がパパだよなのって感じで。だったら産後すぐの時もっと支えて欲しかったなぁと今更遅いよって感じです。
ままりさんはどうですか??
退会ユーザー
わぁすごい分かります。実家だと心の余裕ありますよね。
旦那より親や兄弟の方が安心して子供も預けれます。
旦那は一度も1人でみたことありませんが。
私は旦那に実家に帰ってもらって別居してます。私の実家が遠いので中々帰れないですが毎日実家に帰りたいなあって思ってます。
産後すぐって本当にしんどいですよね。
はじめてのママリ🔰
そうなんです。。両親や、弟の方が安心です。旦那より弟の方が遊び方とか笑わせ方、オムツ、ミルクもうまくて…笑
不器用なのは結婚前からでしたけどそれにも産後は子供の事となるとなんでもガルガル、イライラしちゃって。
旦那さんが、実家なんですね。
実家が遠いと大変ですよね。。
離婚を前提の別居ではないんですか?どのくらい別居されてますか?