※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりまる
子育て・グッズ

生後19日の息子のお世話について、ハイローチェアやベビージムの使い方がわからず悩んでいます。早い時期に使っても大丈夫でしょうか?先輩ママのアドバイスをお願いします。

初投稿ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
生後19日の息子が居ます( ´ ▽ ` )ノ
最近、昼間に起きてる事もあるのですが、お布団に寝かせっぱなしはもったいないですよね?
ハイローチェアとベビージムがあるのですが、使うタイミングがわからず、まだ使えてません(ー ー;)
にぎにぎやガラガラもあるのですが、あまり興味を示さずで…。
まだ早いのでしょうか?
先輩ママさんのアドバイスや体験談、聞かせてください(>_<)

コメント

わこ

ゆりまるさん こんにちは♡

私の子はその頃は基本的にずっとベビーベッドの上でした。
ベビーベッドに音楽が鳴ってクルクル回るおもちゃをとりつけていました。メリーっていうのかな?

ハイローチェアは1ヶ月健診後から寝返りうつまではごくたまーに使いました。寝返りうちだしてからは落ちそうで怖くて使えませんでした。
ベビージムは寝返りうちだしてから使ったかな。おもちゃもそのくらいからだった気がします。

2ヶ月頃からやっとにぎにぎを一瞬にぎれるくらいになると思います。その頃からお母さんの顔をじっと見て認識できるようになるので、それくらいになるまでは歌を歌ってあげたり、話しかけてあげるだけで十分だと思いますよ♡

ゆりまる


こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
ご丁寧なご回答ありがとうございます(*^^*)
安心しました(>_<)

naaami

まだ生後1カ月過ぎてないし、目もよく見えてないので寝かせっぱなしでもそんなに問題はないと思いますよ(^o^)
ただ、耳は聞こえているのでたくさん話しかけたり、はっきりした色合いの絵本を見せたりするといいかもしれません(^_^)

ゆりまる


やっぱりよく見えてないんですね(>_<)
アドバイスありがとうございます(*^^*)
参考にさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ