
旦那の入院中に動悸があり、メンタルが不安定です。子供も体調を崩しており、サポートが限られています。喫煙を再開しましたが、健康のためにやめたいです。動悸を和らげる方法はありますか?
時々、動悸をするようになってます。
今旦那が緊急手術をし、入院中です。
良くはなってますが、メンタル面ではボロボロで、不安は尽きません。
一生懸命励ましていて、本人も少しだけ前向きになったりネガティブに考えたりの繰り返しです。
その中で子供も体調を少し崩しています。
自分の父親や、義理のお母さんなどにも手伝ってもらってますが、車で1時間ぐらいでみんな働いてる為ガッツリ頼る事も出来ず。
そんな中、病院にお見舞いに行く時や、不安な事があると動悸がするようになりました。
元々喫煙者で、妊娠をし辞めてましたが、再開。
吸うと落ち着きますが、子供のためにも健康の為にもあまり吸いたくありません。
市販で薬なども検討しましたが、なるべく服用せず他の事で動悸を収めたいです。
何か方法があれば教えて下さい
- 🤶🏻(3歳6ヶ月, 6歳)

りん
一時でも薬を頼ってみたらいかがでしょう?専門の先生と相談をして適した薬を飲んでみるのがいいと思いますよ😌
コメント