
子宮内膜症について質問です。気になったので投稿します。何ヶ月か前か…
こんばんは。いつもお世話になっております。
子宮内膜症について質問です。気になったので投稿します。
何ヶ月か前から、生理中にイスに座るとお尻から突き上げるような痛みがありました。痛いのは1日目から2日目くらいで、それ以降は痛みはありません。他に子宮内膜症と思われる症状はありません。月経量も普段通りで、生理の期間も1週間くらいです。月経痛はありますが、寝込んだり薬を飲むほどでもなく、仕事(介護職)もできています。
先月の生理の際は、お尻の痛みはありませんでした。が、今月の排卵日にお腹にチクチクした痛みとお尻の痛みがありましたが、仕事に支障はありませんでした。
子宮内膜症を疑っているので、週明けにでも産婦人科に行って診てもらおうと思っています。
同じような経験された方いましたら、お話を聞かせて貰いたいです。よろしくお願いします。文章分かりづらかったらすみません。
- のん✿(7歳, 9歳)
コメント

ママリー
子宮内膜症と子宮筋腫がありました(出産により筋腫は小さくなったので今はほぼ症状はありません)。
お尻の痛みは排便時にありました😥つーんと突き上げるような痛みで、冷や汗がでるほどです。
だいたい生理1日目、2日目頃にありました。
私の場合、出血量がかなりあり、鎮痛剤がないと何もできない状態でした。

🔰はじめてのママリ
過去の質問にすいません。
私も同じ感じなんですがその後どうですか?
-
のん✿
お久しぶりです。心配してくださりありがとうございます😢
やはり、子宮内膜症とのことでした。現在はピル服用していますが、生理時のおしりの痛みが全くないです😌- 1月11日
-
🔰はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
そうなんですね!
内膜症との診断は血液検査とかでわかった感じですか?- 1月11日
-
のん✿
内診と血液検査で分かりました!
- 1月11日
-
🔰はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月11日
-
のん✿
こちらこそ、わざわざありがとうございました😢嬉しかったです😢❣️
- 1月11日
のん✿
回答ありがとうございます。
痛みは排便時にあったのですね😖あの痛み本当に嫌ですよね😖やはり出血量が多いのも特徴なんですね😔教えてくれてありがとうございます!
のん✿
すみません、付け足しです!出血量ってどのくらいだったのでしょうか??夜用ナプキンがすぐに真っ赤になるとか・・・
ママリー
2日目は昼間でも夜用を使ってましたが、それでも漏れるときがあるくらいでした💦
あとは、レバーの用な塊がよく出てました。
婦人科でピルを処方してもらってからはかなり量が減って漏れることはなくなり、塊もほとんど出なくなりました。
のん✿
そうなんですね・・・結構な量ですね😢教えてくれてありがとうございます。私も病院に行って1回診てこようと思います😔
ママリー
それが安心ですよ💡何もなければそれで良かったですし✨
私はもっと早く行っておけば良かったと思いました😅