
水曜夕方から熱が続き、風邪で病院へ行った。鼻水の薬をもらい、座薬も持っている。元気だが、病院へ行くべきか悩んでいます。
心優しい方相談に乗ってください!
ここで聞くななどの批判はお辞めください🙏🏼
水曜の夕方から38度〜39度の熱があり、今日は37度前半〜38度前半を行ったり来たりしてきます。
木曜の午後に病院にいき診断は風邪でした。鼻水が出てきたので鼻水を抑える薬ももらいました。
痙攣止めの座薬と解熱剤の座薬どちらも持っています。
少し眠たそうな時や機嫌が悪いときもありますが、だいたいは元気で部屋を歩き回ったり踊ったり、食欲、水分補給もいつも通りです。
皆さんならもう一度病院連れて行きますか?
- 🍞(2歳0ヶ月)
コメント

ビスコ
処方薬はまだありますか?私なら薬がなくなっても症状が継続してたら行く、あるいは薬飲んでも悪化しているなら、つれていくかなと思います。
薬がまだある、あるいはちょっとよくなってきてるとかならつれてかないかなぁと。

はじめてのママリ🔰
私が行ってる小児科では、処方した薬5日分(土日挟む場合は7日分です)飲み切って、それでも良くならなかったりしたらまた来てくださいと言われてます!
なので、特に様子が変わらなければ飲み切るまでは行かないです😃✨
-
🍞
緊急に行くとしたらぐったりして水分や食べ物を摂取できないような感じになったらでいいですかね?
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
はい!明らかに様子がおかしければって感じでいいと思います!
あと、小児科で言われるのは、風邪の時は脱水が怖いから、食べ物食べられないのはいいけど、水分はこまめに取らせてくださいと言われてるので、水分補給はこまめにしてます😊- 11月14日
-
🍞
わかりました!こまめに水分補給気をつけます!
ありがとうございました😊!- 11月14日

ゆうゆ
私ならいきません。
心配なので、つれていきたくなるのわかります😅
でも、経験上
水分とれてたらまずオッケーです。
そして、五日は熱が出ると思ってもらったほうがよいです。
機嫌が悪くなければ、解熱剤はなるべく使わないほうがよいです。
治る力も押さえてしまいます。
それで全然熱が下がらないとか、見てわかるほど体調悪そう…とかであれば
つれていったほうがよいです。
うちも病院まわったり、40℃の熱が2週間でたりとか色々しました。
心配だけど、来週いっぱい様子見てもよいかな?とは思います。
お薬がほしいとかであれば木曜日にいくとよいですよ😃
-
🍞
詳しく教えて頂きありがとうございます!
以前解熱剤使って熱性痙攣を起こしてしまったので怖くて使えずにいました💦
コロナもあるのでヒヤヒヤしてますがもう少し様子見てみることにします!- 11月14日

🐻
↑のを読ませて頂きました🙌🏻
熱性痙攣は39度以上になった時に起こりやすく解熱剤使って水分補給をしっかりした方が熱性痙攣の可能性が低くなるとかだったような・・・
1度 熱性痙攣を起こされているのであれば 薬剤師さんか 小児科の先生に 解熱剤の使い方を確認された方がよろしいかと思います☺️
我が子のかかりつけ医は 高熱の場合(インフルとかではなく風邪などの診断の場合)は3日熱が下がらなかったら1度来院してくださいって言われます。
様子みてお大事になさってくださいね🧡
🍞
鼻水の薬1週間分もらったのでまだあります!
熱は下がってきたんですが37度〜38度前半からなかなか下がらずって感じです!