
第1希望の保育園見学で義母が支援センターに行くよう言ってきて困っています。施設を減らしたくないけど、意見を聞きたいです。
第1希望の保育園に義母と息子と
私の3人で見学に行ってきました 。
そこの保育園は子育て支援センターを
やっているらしくそれを知った義母が
顔を売ってこいとうるさいです 、、
もともと私と息子は親子で通ってる
施設みたいな所があるのですがそっちを
減らして支援センターに行ってそこの
保育園の園長先生達に顔を売ってこいと
何回も義母に言われます 😰
もちろん支援センターに行くのは
悪い事ではないけど顔を売ったところで
その保育園に入れるというわけでは
ないですよね !? !?
それに私はもともと通っている
施設の方をこれからも優先して
行きたいなと思っています 、、
みなさんの意見をお聞きしたいです 😂
- ひまわり(7歳)

さらい
無視していきません。わざわざ。

退会ユーザー
顔覚えて貰っても
保育園入れるとか関係ないですよ😄
保育園って加点とかですよね?🤔
幼稚園でも、そんなひいきありません😄
無視です‼️
大変ですね…💦

退会ユーザー
認可の保育園なら役所が入所決めますよね?保育士や園長が決めるわけでないので無視します😊

まる
加点との兼ね合いなので関係ありません
わざわざ顔を売るためには行きませんね

りんりん
保育園の合否がきて入れるってなったら、慣らしに遊びにいきます😇顔を売ったから入れるものではないですし💦💦

みすばに🐰💕
顔を売っても優先されるわけじゃないと思います😂
わたしは遊びに行ってた支援室の保育園に子どもを入れたんですけど。
そこで顔馴染みの人だったり、そこの保育園の情報だったりを聞くことができたので、
入園してからも知り合いのママさんが多くて心強かったですよ😊💓
コメント