
インフルエンザの予防接種について、6ヶ月の子供に打つべきか悩んでいます。BCG後1週間後に予約しましたが、意見が分かれています。赤ちゃんへの影響や副作用も心配です。
インフルエンザの予防接種についてです。
6ヶ月から受けられるということで、
近くのクリニックにBCGを受けに行った際、
受けることを勧められました。
かなりワクチンが減ってきてるそうで、
BCGから1週間後に予約しました。
区が3000円を補助してくれるのでそれで打てるのですが、
6ヶ月の子には打っても意味がないという意見もあったりしたので悩んでいます。
2回も打たないといけないのも可哀想な気がして(´・ω・)
副作用も不安です。
お年寄りと赤ちゃんはインフルが重症化しやすいということなので先生はできるなら打った方がいいですよということでしたが、同じような月齢の皆さんどうなさいますか?
- choc.mint(4歳11ヶ月)
コメント

きーたむmama
私は逆に今年は打たなくていいと言われました。周りの大人がしっかりうって予防してくださいと言われました!

はじめてのママリ🔰
抗体は付きにくいけれど0ではないそうなので受けました😊
-
choc.mint
そうですよね!
外出したりする機会が増えそうなので受けた方が安心できそうです^ ^- 11月14日
-
choc.mint
すみません、ちなみに卵は食べさせてますか?アレルギーが出ないことを確認してから打たせた方がいいのでしょうか?
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食自体始めていなかったので食べさせていません😊卵の成分は本当に少しなので重度の卵アレルギーで無ければ受けられるそうです。
- 11月14日

退会ユーザー
保育園行ってますか?
保育園行ってるなら打つ価値はありそうですが
上の方がおっしゃるように
うちの小児科では1歳未満は勧められないです😅
-
choc.mint
2月から保育園に入れるつもりでおります!なのでそれまでに抗体ができたら嬉しいなー。。と。。- 11月14日

🐻🐢🐰
末っ子は1歳になりましたが末っ子のみ打ちません!
うちの子のかかりつけの先生曰くこのくらいの年齢の子がインフルエンザの予防接種を打ったところで効果はほんの僅かだそうです。そのほんの僅かな効果にもすがりたくて打つのなら止めはしないけど、インフルエンザの予防接種は痛いのでその痛くて怖い思いを2回もさせてまでの効果はないと考えているそうです😌
-
choc.mint
そうだったのですね!!
確かに、効果が低いのに痛い思いさせるのは可哀想ですよね😭
大人でも痛かったです😂- 11月14日

退会ユーザー
今年はコロナもあるしダブルでかかってしまう最悪なことも考えなきゃいけない、コロナはないけど今現在あるインフルワクチンを少しでも効果あるなら打っておいた方がいいと思い予約しました😊
もちろん大人も打ってます!予防接種すればかからない訳では無いし抗体もつきにくいと言われてますがもしもかかってしまった時に予防接種していたら…と後悔したくないので!防げることは防いであげたいと思います😊
-
退会ユーザー
ワクチンに含まれる卵はほんのごくわずかで重篤な卵アレルギー以外は反応しないそうなので大丈夫みたいです😊
- 11月14日
-
choc.mint
そうなんですよね。。
Wでかかったり、あとは重症化して何か後遺症が残る様なことがあったら。。と思うと後々打っておけば良かったと後悔すると思います!
受けておこうかなと思います😊
ありがとうございます!- 11月14日

ひびまま
後悔しない方を選べばいいと思います☺️
周りがインフルになって、赤ちゃんに移るのも、予防接種しなくてインフルにかかるのも、どっちもあり得ることなので❗
もちろん予防接種の副作用もゼロではいですし、予防接種しなかったことで、インフルエンザ脳症の確率が上がってしまうのもあるので、どっちの怖さを取るのか親の判断にになってしまいますが💦
自分は、インフルは長いこと使われてて予防接種が沢山されていて安全性も高いので子どもは去年も今年も受けさせてます☺️
インフルエンザからの脳症がやっぱり怖いと思ってしまいます😵
-
choc.mint
ありがとうございます👶💕
そうですよね、私も重症化した時のリスクが怖くて、受けさせるつもりでいます!
かからなかからなかったで、バンザイですもんね!
重症化が少しでも防げれば安心できる気がします♫
ちなみに、予防接種の前に卵食べさせてみた方がいいですか??
卵白が少し混じる可能性があるという記事を見て。。まだ卵まで離乳食が進んでおらず😭- 11月14日
-
ひびまま
重症化が防げるのであれば、2回のちょっとの痛みは頑張ってもらいます 笑
予防接種の前に卵は試さなくても大丈夫ですよ☺️
色んな先生も発信してますし、親たちが家で卵を食べたりパンとか食べてる中にアレルゲンも入ってるようなので、埃と一緒に思ったよりも赤ちゃんにも暴露されてるようですし、親がアレルギー体質で酷すぎるようですと少し心配でもありますが、ほぼ大丈夫かと☺️
予防接種自体も平日昼間にするのがほとんどなので、何かあればすぐ打ったクリニックなどに見てもらえば安心かと思います‼️- 11月14日

moka
かかりつけの病院は、1歳からしか予防接種打てないので9ヶ月の息子は予防接種しませんでした😭
私のとこは5歳まで全額補助なので、娘は無料で予防接種してもらえました😭
色々悩みますよね😣

かりん❁
わたしのかかりつけの医師は赤ちゃんの脳症を2人も診たようで、赤ちゃんも打つべきとの事でした😢
なので打ちましたよ!
他の予防接種は大泣きでしたが、インフルエンザだけは全く泣かず腫れもしなかったです🤔
choc.mint
そうなんですね!
病院や、自治体によって異なるのかもしれませんね!