
コメント

Yu-mama
私は、延長したので産後2歳半になった時に手続きしました。
たまたま、このコロナと重なったのでもらうだけもらいました😅
娘は、親に預けるということにしました💦
Yu-mama
私は、延長したので産後2歳半になった時に手続きしました。
たまたま、このコロナと重なったのでもらうだけもらいました😅
娘は、親に預けるということにしました💦
「失業保険」に関する質問
いまニート中です。 失業保険を1月までもらう予定です。 子供小1 。 一人っ子です。 今まで私がパートを9時17時週4日でしたが 学童にほぼ毎日の子が限られてるらしく 友達達が続々と来なくなったことから 行きしぶ…
うつで傷病手当金をもらう場合保育園はどうなるのでしょうか? 退園しないと行けませんか? 失業保険を貰いながら転職活動をするべきなのか、 傷病手当金をもらって少し休むのとどちらの方が良いのか…と考えています。 …
今度、ハローワークで失業保険の認定1回目の為に行きます。 何を話したりするんですか❓ まだ働く気は無いって雰囲気出すのはダメだと友達に言われたんですが どんな感じなのか教えて貰えると嬉しいです
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
延長できますもんね✨
やはり親に預けるでいけそうですね!私もその程で行きたいと思います!ありがとうございます😊💓