
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら気にしないですね!
なんならドア開けっ放しにしてますし!

あんよ
私は気にならない派ですが
マナー違反だと思います😨💦
-
ママリ
マナー違反ですよね
私は不在時は頼まれない限り入らないので
余計に理解できなくて😭- 11月14日

退会ユーザー
同居なら気にしないです😅
全く別に住んでいるのに見られたら嫌ですけど😓
-
ママリ
皆さんそうなんですね~💦
同居とはいえ、やはり元は他人なので
最低限のマナーだと思ってました😭- 11月14日

退会ユーザー
私は同居でも寝室は開けて欲しくないかなあと思います。親しき仲にも礼儀あり的な、、、、。
-
ママリ
共感していただけて嬉しいです😭🙏
同居だろうと夫婦の寝室って開けるものじゃないと思っていたので困惑しました😅- 11月14日

うさぎ🔰
子供の状況にもよるんじゃないですか?
例えばママ達いないよっと言っても泣いてどうする事もできない時に納得させるために部屋を開けて見せたとなれば仕方ないと思います。
-
ママリ
預けたのは当時10ヶ月の子1人で、
泣いていた訳でもなかったそうです。
義母からしたら親を探しているように見えたから寝室を開けた感じだったので、、、、
開ける必要あった??って思いました😅- 11月14日

はじめてのママリ🔰
下の子を預けている時点で、もしかしたら子供が部屋に入るかもしれない、そうしたら必然的に義母にもみられるかもとも思うので、仕方ないかなぁ、、とも思います😅
-
ママリ
下の子がまだ10ヶ月の時で、ドアを開けることもできませんでした😅
なので完全に義母の判断です...
今回は預けたんだから仕方ないと割り切ります😭- 11月14日

はじめてのママリ🔰
義両親と同居してます!
寝室含め、私達の部屋には絶対入らないし、入ってほしくないです!
逆に義両親の部屋も入らないし、見たりもないです!
絶対ムリです!
-
ママリ
遅くなりすみません🙏💦💦
同居しているからこそ嫌ですよね
唯一のプライベート空間なので😭- 11月15日

はじめてのママリ🔰
ムカつきますけど、諦めました…洗濯物干すのが私たちの寝室通らないと無理なので。本当は嫌ですが!!
-
ママリ
それは辛い、、、ですね😭
私も前の家は同じく部屋を通らないと干せない作りだったのでお気持ちわかります😇- 11月15日
ママリ
すごいですね🥺✨
私もそれくらいおおらかになりたいです😭