※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カビゴン
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ぐずりで困っています。寝かしつけはママしかできず、イライラが募ります。パパにも頼れず、赤ちゃんの寝不足が悪循環に。赤ちゃんは可愛いけど、辛い現実に悩んでいます。

生まれてからずっと寝ぐずりがひどくて
本当にイライラしていたのですが
2ヶ月前くらいから寝室に連れて行きベッドに置くと
すんなりと寝てくれるようになりました。
しかし、ここ最近移動が多く、車でお昼寝を
させることが多かったせいか、また寝ぐずりが
復活してしまいました…。

本当に嫌。
子供はもちろん可愛いです。
ただずーっと耳元で流れると
精神的に参ってしまいます。

寝かしつけは私しかできない。
パパは無理。
だからパパに任せても結局ギャン泣きで終わり。

パパはギャン泣きされても
ママがいるから気が楽だよね。
ママは頼る人がいないからほんとにしんどい。

抱っこしてもそりかえって泣くし
置いても泣くし……
ほんとなんなのって思っちゃう…

ぐっとイライラを押し殺し
下唇の内側を何度噛んだことか。

私がイライラしてしまうから
寝かしつけも雑になってしまい
余計に寝れない赤ちゃん。
それにまたイライラしていまう私。

負の連鎖なのは分かっているのですが
その時は心を鎮められません。

起きている時は本当に可愛いです。
ただ、その時だけ本当に嫌になります。

今だけ。とか、成長の証とか。
分かっているけど、辛いものは辛い。

はーーーーーーーー。

コメント

deleted user

分かります‼︎
気持ちめちゃくちゃわかります‼︎

一歳過ぎて暫くしてからだったと思いますが…
私の息子はディズニーのドリームシアターで寝落ちするようになり、日によっては嫌がる日もあるんですがだいぶ楽になりましたよ😀

ご参考までに…