
コメント

ママリ
お疲れ様です🥲
退院してすぐはそんな感じでした💦
あまりに寝なくてどっかのタイミングでミルク足してみたり、せっかく作ったのにそんな時に限って飲まなくて、結局またおっぱい…みたいな感じでした💦
ママリ
お疲れ様です🥲
退院してすぐはそんな感じでした💦
あまりに寝なくてどっかのタイミングでミルク足してみたり、せっかく作ったのにそんな時に限って飲まなくて、結局またおっぱい…みたいな感じでした💦
「泣く」に関する質問
1歳八ヶ月 イヤイヤ期? 最近子供がグズグズしたり、自分の思い通りにいかないとずっと怒っています。 (ご飯を自分で食べたい。食べやすいようにお皿持つだけで怒る。抱っこの要求が多い。抱っこしないとずっと足元くっ…
下の子が素直に謝れなくてイラッとします。 寝る直前にスマホがないことに気づき、ずっとさがしてたら 別の部屋のマットの下にあって 〇〇やったでしょー と言ったら ヤベって顔して…『ごめんねは?』って 言ったら …
イヤイヤ期の子育て中の方 ひっくり返って泣くタイプの皆さん〜 どう対応してますかー?? 私は怪我がないように見守ることしかできないなあって思ってクールダウンさせてますが… あまり泣かせ続けないように気分切り替…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(> <。)
今か片っぽ10分ずつくらいで吸って吸ってもらってるんですけど、これで寝なかったらミルクを足してみようかな…
正解がないから不安で不安で…
ママリ
わかります🥲
退院してただでさえ心細いのに、寝てくれないと余計不安になりますよね💦
ミルクなら飲めてる飲めてないわかるけど、母乳だとなおさら見えないから何がどうなってるのか💦
母乳が軌道に乗るまでは1日13回とか授乳していました。
どうしても寝なくてしんどい時はミルク足して、自分もその隙に寝るようにしてました。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(;;)
13回!?私もそうなりそうな予感(((꒪꒫꒪ ))))
ならないように1回のあげる時間増やしたりしてます。
ミルクはどのくらいあげていいのか分からないんですけど、どうやって量決めてますか(*´□`*)?
ママリ
ミルクは退院したばかりの頃は30〜40くらい作ってあげてました!
生後2週間すぎたくらいからはミルクたさずに母乳だけにしてしまいましたが💦
はじめてのママリ🔰
なるほど(*´□`*)
お返事ありがとうございます┏○ペコッ