※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃお
家族・旦那

長文の相談です。良く言えば親と支えあっていると見えるけど、悪く言え…

長文の相談です。
良く言えば親と支えあっていると見えるけど、
悪く言えば親に都合よく利用されている男の人って、結婚してもうまくいくんでしょうか…?

いま、私は婚約していた人との間にそういうところが見える瞬間があって結婚の話を一回リセットしてるんです。このまま未婚のシングルマザーになる事も考えています。ですがいろいろ考えると、やっぱりこの子にはこの人っていう父親が必要なんだろうか?
なんて考えちゃったりもします。

相手の方は中3の時に親が離婚してお母さんと一緒に過ごされてて、高校を卒業したあと就職され、ここ2年くらいは一人暮らしをされている同い年の22歳の方です。
三人兄弟の長男でいとこの中でも最年長という事もあり、頼られることは多かったのですが、それは事情を汲み、黙認していました。ここに来てちょっとありえないな、という部分があって。

まず、婚姻届を出そうと計画していた数日前に、お互い本籍地とは違うところに居住していたため、(妊娠がわかっていましたので、私はしばらく実家にお世話になってました)戸籍謄本が必要で、昼食後に2人で取りに行こうと約束していたのですが、相手の方に義母から着信があり、前日に引越しした相手方の親戚さんのテレビが繋がらないので、来て欲しいということでした。
あとから聞いた話彼自身、最初に予定があることを伝えたらしいのですが、義母に言いくるめられたそうです。
それを、親戚の家に行く前に彼が私のところに一報入れてくれればよかったのですが、親戚の家に着いてから連絡があり…。
しかも、その電話を義母がとって「〇〇(彼の名前)借りるで」と…。
なんだかなー、そっちの方を優先するんだーと不安になっちゃって( ; ; )
そして、それと同時に義母さんがまるで、彼のことを自分の気の赴くままに使える子みたいにおもってないかなー?と思っちゃって。


結局のところ、いろいろ話し合いましたが現時点では義母さんの姿勢も見えてこないし、彼自身も何が悪いの?って感じで…。
話し合ってた時も、「ちょっと…これは…。」と思う部分があったのですが、長くなるので一応端折らせてもらいますが…。

やっぱり結婚したら大変ですよねー?

コメント

はな

大変かもですね…
うちも旦那さん親と仲が悪い感じなんですが…長男だからーって田舎での昔からのしきたりというか…なんというか…
それで、良いように言いくるめられてます。
私も凄いストレスを感じる事もありますが、(突然な事が多いので…)息子の事を思うと両親いた方が良いのかな?とも思いますし、旦那自身には許せない‼︎という事もそこまでないのでこのままいようかな?なんですが思ってます。
みぃおさんもあまりら無理されないで下さいね!

  • みぃお

    みぃお

    ご回答ありがとうございます!
    彼の場合、仲が悪いというよりも普通なら「お母さんそれは、ちょっと無理だなー」とか「お母さんそれはちょっと僕違うと思うわー」ってそういう息子としての素直な反論や拒否ができないというか…。
    もともと、お義母さまも17歳で彼を生んでいて、かつ元旦那さんや姑舅さんのことで大変な思いされてただけに、どうして、自分の息子の背中も押してくれないのかな…と思ってしまって…。
    自分は大変だったこと、彼に愚痴ってたくせに、彼が1人の男として成長しなきゃいけない時は、やっぱり彼のことを「自分の息子」だと思い、保守的になっちゃうのかなー、と思って…。
    なんか矛盾してない?と…。

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    ちなみに彼の口から聞いた義母さんの愚痴の代表をあげます。
    これは、お義母さんがお義父さんと離婚されたあとの愚痴なのか、離婚される前の愚痴なのか、私には時系列はわかりませんが…。
    「元旦那は、仕事に対する向上心が無かったから、私も必死で働いた。自動車整備の資格を取ってくれると、旦那のお給料もよくなるのに」
    「元旦那は義実家にあなたを連れて行く時に(お義父さんの御実家は隣県にあります)いい歳して義実家にガソリン代をせびっていた」
    そして、極めつけが、
    「あなたが私のお腹の中にいた時障害を持って産まれてくるかもしれないということが分かった時、姑舅はあなたの事を堕ろせと言ってきた」と…。
    彼自身障害を持たずに産まれてきましたが…。

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    そして、姑舅さんを見返すために、彼の幼少時代に彼をすごく厳しく?育てたそうです。
    男の子なんで、よくあることなのかな?と思ってたのですが、手をあげることもしばしばで、小学生の時はやりたくない通信講座の教材なんかも散々やらされたそうです。
    私とのデートの時、彼は
    「いまでも、冗談のノリで誰かに手を振りかざされると、ドキッとする」と一回こぼしたことがありました。

    • 7月26日
  • はな

    はな

    中々大変な義母ですね…
    うちも婿養子で縁きってみえるので、嫁姑の関係がわからないみたいなんですよね^^;

    多分、義母は今まで味方が息子さんだけだったし、この子の為に頑張ってきた!っていうのがあって中々子離れできてないんでしょうね…
    そして、息子さんも今までお母さんにやってきてもらったし、1人しかいないから大切にしたげなきゃっていう気持ちがあるからみぃおさんの辛い方向にいってしまっているんでしょうね…T^T
    ここは、旦那さんに義母へちゃんとガツンと言えるといいんでしょうけど…ゆっくり時間をかけていかないと余計にややこやしくなっていきそうですねT^T

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお


    私のお腹も大きくなってきて、一層の不安に駆られてるの、かもしれません。

    実際連絡が彼から全然きてなくて、私から連絡するという手も考えたのですが、彼も彼で今は気持ちをしっかり整理してるのかな、と淡い期待もしてしまってて、彼からの反応を待っている段階です。

    やはり、ゆっくりと時間をかけて解決していったほうがいいですよね…。

    • 7月26日
maman

大変だと思いますー。
結局子離れできてないところに嫁ぐと、嫁までお手伝いさん扱いされるんじゃないですかね??
うちの主人は独身時代から都合よく使われているため、慣れてしまい、自分の仕事のように錯覚してます。アホです。義父は定年退職してるんだから自分でやればいいんです。
なのに、楽しよう、子供にやらせようとすぐ勝手に計画して無理やりやらせます。
そんなところに嫁いだ私まで車で1時間の道のりをわざわざ運転して小間使いさせられますよ。ベビさんの授乳やら夕飯の支度なんかもあるのにバタバタですよ。迷惑です。

結婚前から親を優先することに慣れてしまって違和感を抱かない状況なら、徹底してみぃおさんとの家庭を優先してくれるように話して理解してもらってからのほうがいいです!
ただでさえベビさん産まれて忙しいし手間もかかるし、精神的にも大変なのに、いちいち義実家の手となり足となる旦那見てると、かなり腹たちますからね😤
そんな暇があるなら自分の家庭面倒みろや‼️と何度キレたことか。。
私の許可なくホイホイ手伝いに行くな‼️とキレて以来、断るようになったのか、そういった話をされなくなりました。
最初が肝心ですよ〜。

  • みぃお

    みぃお

    ご回答ありがとうございます!
    実は…、何ヶ月も前のことなんですが、彼の実家を訪ねた際、お義母さんが遠方にお住いの彼氏とデートするから、高速バスで移動するため、近くのインターまで送って欲しいとのことでした。
    その日ちょうど彼にお仕事が入っており、私は妊娠もわかっていたためお仕事をセーブしている状況だったので、「休みです」と伝えると、「じゃあみぃおちゃん、送って!」と…。
    私はこの時、まだ馬鹿だったのか素直にお義母さんのためになるなら!と考え、素直に「良いですよ〜」といい、後日インターまで送りました。
    きっと自分なりに考えてみると、その時は、彼と結婚すると思ってたので、お義母さんにも嫌われたくなかったんだと思います。

    思えば、これも序章に過ぎなかったのかもしれません…。
    ということは、やはりこの手のことがまた何度もあるということでしょうか…?

    • 7月26日
  • maman

    maman

    序章でしょう…きっと(´・ω・`)
    昨日義父から主人に実家の電気代を払え、自治会に出ろ、跡取りなんだから子供と嫁を置いといて1人でしょっちゅう顔出せと連絡がありました。意味不明です。私には朝から義母からの連絡攻撃です。無視してますがね。。因みに主人は転勤族です。今は結婚前から私と上の子と住んでた私の父親の持ち家に住んでます。こっちの生活をかえりみず好き放題言われます。うちのお金を当てにして面倒みろと言われます。私にも働けと言ってきます。家族5人なら主人の稼ぎだけでやっていけますので、じーさんに無理強いされる筋合いないですけどね。

    書き上げるときりがないですね。。。
    どのようにするのが上手くやるということなのか全くわかりませんが、我慢しながら、ごまかしながら、ストレス発散しながら付き合うか、無視かしかないですよね。
    はぁ、疲れますね、お互いに。
    でも、主人がちゃんと大切にしてくれるのでそれだけは感謝です。

    • 7月27日
  • みぃお

    みぃお

    えー!
    ご主人が転勤族なの分かっててそれでもなお実家に頻繁に顔出せって言ってくるんですか?お義父さま…。
    ご主人が遠方に転勤になったら、お義父さまどうされるつもりなんでしょう…。
    うーん。跡取り息子なんだったら、もっと息子の事情を理解して息子のいまある家庭を大切にさせるのが、ある種父親としての義務では無いですが、後継がせるにしても、人間的に成長させる時期って必要なのに…。(これは、りえmamanさんのご主人が成長していないと言いたいのではなく、あくまでもご主人のたくさんの経験を阻害してはいけないんじゃ無いかな…と。例えば息子を会社の跡取りにさせるけど、このままストレートに会社を継がせるわけじゃなく、他の会社で一定の経験をさせる親御さんっていらっしゃるじゃ無いですか?
    会社では無いにしろ、ご主人にとっては、りえmamanさんとお子さんとの家庭生活の時間がいま1番重要なのに…)
    いずれにせよ…、人間って完璧じゃ無いかもしれませんが、子供を大切にするのであれば多少その子供と距離を取らなきゃいけない時もあると思うんですけどね…。

    • 7月27日
  • みぃお

    みぃお

    こればっかりは
    私の子がまだお腹の中にいるし
    この子を育ててみないとわからない気持ちなのかな…。
    この子が大きくなったら、変に独占欲湧いてきちゃうのかな…と思いつつ気を強く持って反面教師にしなきゃ!と今度は別の悩みというか決意というかが頭の中に巡っちゃってます。

    彼とのこれからを考えると同時に、
    この子が所帯を持つ、或いは嫁ぐ年齢になった時にしっかり子離れをできるように腹をくくらなければいけない時間でもあるんでしょうか。難しいです( ; ; )

    • 7月27日
  • maman

    maman

    長文に付き合っていただいてありがとうございます‼︎

    うちは再婚同士ですが、前妻との離婚原因も義両親らしいです。まだ続けるのか…という感じです。年齢も36ですし、2回も家庭を持ってますので親にどうこう言われる生活もしてませんしね。
    ほんと、反面教師ですね。息子にはこんなこと絶対したくない‼︎お嫁さんに変な気を使わせない‼︎
    変化を期待できないので、半ば諦めてますがどうにかこうにかストレス発散しながら、感情をごまかしながらやるしかないですよね。
    親のことも大切にしないといけないのは重々承知ですが、非常識な要求が再三重なると、どこからどこまでが大切にするという枠なのか、混乱します。大切にする=言いなりになるなんかなー??
    はぁ、憂鬱ですね。

    • 7月27日
  • みぃお

    みぃお

    いえいえ、元はと言えば私の相談にりえmamanさんがご回答いただいているので、(&私の方が長文ですよ!お気になさらず!)非常に感謝してます!


    これが、義両親のうちどちらかが体が不自由だとかある程度高齢とうなら、無碍にもできませんけど、お互いの義両親がそうではないですもんね。
    大人として自立することと、自らの親を1人の人間としてみなし、助け合っていくことの両方において、どこを落とし所とするかですよね( ; ; )
    やっぱり、こういうのって男の人の方が難しいんでしょうか。
    はたまた、自分は嫁にもらった立場なんであまりそういうことを重要視しないのでしょうか…。

    • 7月27日
  • みぃお

    みぃお

    すいません…。
    あれから共通の友人(もう友人と呼べるのかどうかもわかりませんが…)から、ラインがあり、
    どうやら友人には私が「捏造話を吹聴している」とのこと。
    また、彼からさようならと言われたので、「1人で育てる」と言ったのに、彼はその言葉面だけみて、それが私の「結論」だと位置づけたそうです。
    そして、私とはもう連絡を取り合う気も無いと。


    腹が立って泣きそうになりましたが、これで吹っ切れました。
    いらないことに気を向けずに、この子のことに集中できます。
    ありがとうございます。

    • 7月28日
ゆか

義母が息子を頼りすぎですよね💦
うちもいつまでたっても義母が息子ラブで義実家に行くとなんでもかんでもしてあげています…
婚約者さんはずーっとその生活だったのでそれが普通になっちゃってるのでなにが悪いの?程度にしか思えないんですかね。
うちも結構旦那との生活環境の違いに話し合いました。
理解できるところは理解してくれましたがまだまだん?と思うところはあります。
徐々にでも義母から離れてくれたらいいですよね。
義実家と離れたところに住むとだいぶマシになりましたよ(^^)

  • みぃお

    みぃお

    ご回答ありがとうございます!


    そうですか…。ゆかさんも同じお立場でいらっしゃったんですね…。
    ということは、まだまだ私にも光は見えるってことでよろしいのでしょうか?

    いずれにせよ、彼は前から仕事を辞めたくないと思ってるので…。

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    ここから離れられるかどうか…。

    • 7月26日
  • ゆか

    ゆか

    まだ諦めるのは早いです!
    私も同棲した最初の1年間は喧嘩ばっかで大丈夫なんやろか…と何回も思いました(°_°)💦
    ゆっくりですが、何回も言ってわかってもらいましょ!
    せっかく赤ちゃんが生まれるんですから♡
    職場を変えるのは難しいので少しでも離れられれば…と願います(>_<)‼︎

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    そうですね…。
    彼のこと、この子の父親だとか私の結婚相手だって考えると、やっぱりなんだこいつ!って気はしますが…実際にはこの喧嘩があったのが2ヶ月くらい前で、それから彼からの連絡はありませんが、ここまでくると…。
    やっと皆さんにも、自分の思いも整理して相談できるようになったという状況で…。
    こうして考えると
    決して上から目線では無いのですが、彼の育った環境であったり境遇であったりいろいろが、なんか残念に思えて…。
    彼自体の心根は悪く無い人なんだろうな…と。
    ただ、そういうところに甘えてる周りの人間が多いんだろうな。と。

    • 7月26日
  • ゆか

    ゆか

    きっと婚約者さんも長男ってゆー責任感があるのかもしれないですね…
    それに周りも甘えきってるのかも…
    相手の方も譲れないところがきっとあると思うので結婚前に全部話し合ってた方が後々イライラしなくていいかもですよね(^^;;
    どっと疲れそうですが…
    体調には気をつけてくださいね!

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    それって、例えばこの子が産まれてからでもおそくないですよね?
    私の判断に委ねられる部分でしょうが、客観的な意見をお聞きしたくて。

    • 7月26日
  • ゆか

    ゆか

    産後を経験していますが、些細なことでイライラしたりちっちゃな事でも気になったりすることがあるのでできたら出産前にすっきりしてもいいかもです(>_<)💦
    でも子どもが産まれると男の人ってやっと親になったって自覚するのか行動が変わったところもあります(^^)
    参考にならないですね💦
    すみません…

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    この子が産まれるまであと2ヶ月か…。

    他の方のご回答にも返信した通り、感情的にさようならを彼に言われた経緯があるので、この子が産まれるまでになんとか彼の意識が変わって、彼からの反応があるのも淡い期待として持っちゃってます…。
    でも、産後はやっぱり大変ですよね( ; ; )

    • 7月26日
ままり

大変ですよ、、(^_^;)
地震の時私、子どもより親の方が大事っていうのがすごく見えました。
うちは2人兄弟の長男で、頼りにされているというより上手く利用されてるようにしか私は感じません。結婚してから旦那名義で勝手に車買って事後報告。引き落としは旦那口座からで、口座にはちゃんと入れるし迷惑かけないから。とかなんとか。
これから式、出産、引越しを控えている私たちにとって、勝手なローンはマイナスでしかありません。勝手にキャッシュカードも作ってたし、勝手にローン組んでいて、これが最初で最後の迷惑です。なんていうから呆れました。前の車も独身の時ですが、旦那名義で買っていて、しかもまだ支払いが終わってませんからね〜。旦那が不憫で仕方ないです。
実家に置いてた旦那の通帳も勝手に引き落とし口座にされていたようで、更に旦那の知らない間に口座閉められてましたからね、、(^_^;)

最初は俺しかいないし仕方ないと言っていた旦那でしたが事の重大さと自分がうまく使われていることに気付いたようで、最近やっと安心して過ごせるようになりました。

義母とはそこそこの付き合いでいくつもりです。笑
旦那さんが理解するまで間違いなくたくさん喧嘩になります。うちもかなり喧嘩になりました。私&子どもと親どっちとるか迫られる時が来るかもしれないよって話もしたくらいです。うちは結婚してからでしたが、親のせいで離婚はやはり避けたかったのもあります。前もって分かってるだけ救いかもしれません。
あなたが旦那さんに、新たな家庭を持つと何を1番大事するべきなのか気付かせてあげることができるか、そしてそれまでの喧嘩や話し合いをできるか、たとえ変わらなくても我慢できるかで考えたらよいかと思います。

  • みぃお

    みぃお

    ご回答ありがとうございます!

    彼と喧嘩状態に陥ってしまってたときに、彼の部屋に忘れ物があったので取りに行ったら、見たこともないガンダム?のプラモデルがあって…。

    話によると、このときに彼はお義母さんとお義祖母さんに泣きついて相談したらしいです。
    「考えすぎだから、ちょっと趣味でもして気分転換すれば」とのすすめで、プラモに走ったそうです。お値段3000円なんで(箱に値段のシールが貼られてました)リーズナブル?といえばリーズナブルですが、彼とこの子の検診に行った時彼は私が言うまでお財布出さなかった人なのに〜と思いました。

    それを後でLINEで問いただしたら、言い合ったあとに
    「さようなら」で締めくくられちゃって…。
    んで、そのあとに両家の話し合いの時間も持って、

    「あなたは私のことをさようならといって切り捨てたんでしょう?」といったら、それはそのときカッとなった感情で言った、と。それにお義母さんも息子の気持ちを分かってくれっていわんばかりの態度を取られて…。

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    ある種、親戚一同で依存しあって、悪く言えばみんながみんな保守的な洗脳状態にあるのかな…と邪推もしてしまったりするんですよね😰

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    打開できるんでしょうか…。

    • 7月26日
  • ままり

    ままり

    入籍してないところが私と違うので難しいですが、2人の子どもで健診日ママだけが出すってどうなの?ってやっぱり思っちゃいますよね!

    旦那もそんな感じですよ!
    考えさせて。実家に帰る。
    離婚も考える。など、喧嘩になればほぼ毎回のように言われるようになり、つい2週間前の喧嘩で、カッとなったら思ってないことも言ってしまうからごめんねって言われました。
    こっちがどれだけ傷付くか考えてもなくて、その時だけの感情でモノをいう旦那に呆れます。笑

    嫌なことがあればすぐに捨てる旦那に、私はあなたがその時欲しかったから付き合って、結婚して、子ども作って、嫌になったら 面倒になったら簡単に捨てるような存在なのね。お義母さんがどれだけ嫌なことしたって捨てたり縁切ったりしないよね?私もお義母さんと同じ家族なのに、私だけそんな風に捨てるんだね。私だって我慢してるし、あなたがもう我慢できないなら離婚するしかないと思うよ。それがあなたの望みでしょ?って言いました。
    お義母さんにも、喧嘩のたびに離婚を考えると言われ、私はこのまま子どもを産むのが不安です。とハッキリ伝えました。
    妊娠中に捨てられるようなことを言われるってこっちからしたから絶望的なんですよね。
    働けないから子ども養っていけないですし。

    昨日もお互い離婚した方がいいんじゃない?など言われ、私ももう呆れてしまい、離婚届持って帰るわ。と言うと、うん。って言われましたよ(笑)
    そのあとは言いすぎてごめんと言われましたが、謝られたからと言って言われて傷付いたことって癒えないんですよねー!(°_°)
    変わらないと思って付き合っていくしかないと思います(>_<)
    そんな私はこれがずっと続けば旦那と離婚すると思ってます(^_^;)

    • 7月26日
  • ままり

    ままり

    私はハッキリお義母さんに文句を言うので、この先勝手にいろいろしたりはきっとないですし、旦那も次もし隠して自分名義で借金作ったりしたら親子の縁を切るから。
    と、ハッキリ伝えてくれてます!
    家族のアラは彼を変えれば大丈夫です!

    ただ、彼自身のカッとなって酷いことを言うのは諦めるか我慢するしかないと思います(T ^ T)

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    やっぱり男性って、冷静に言い聞かすように言って説得し、
    これをしたらもうダメだ、という風な条件をつけないと分かってくれない生き物なんでしょうか?😭

    ここで諦めたら試合終了ですが…。

    • 7月26日
  • ままり

    ままり

    何を言っても、何をしても離れていかない、っていう訳のわからない自信があるからそういう風に言うんだと私は思ってます。
    そうではないことをその都度分かるように伝えて、自分ができることろまで我慢するつもりです(^ ^)

    結局女がどこまで耐えられるかになってくると思うので、結婚するのであれば覚悟したほうが良いです!(ง •̀_•́)ง

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    これも、時代が違えば
    「女の辛抱が足りない!!」
    なんて言われてたんでしょうね。
    本当に現代でよかった…。
    ミミオンさんはじめ、たくさんの方が理解してくださるので…。

    男側の「漢気・俠気」も無くなった時代に女の人の「忍耐」ってのもな…とも思うもんですが、それでもミミオンさん、頑張ってらっしゃる…。
    うーん。

    • 7月26日
  • ままり

    ままり

    私は入籍してまだ9ヶ月、先週式を挙げたばかりなので離婚するには恥ずかしいし申し訳ないのもあります、、(>_<)

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    相談させてもらっている身でなんですが、
    ミミオンさんも決して無理はされないようにしてくださいね?

    でも、ミミオンさんの辛抱強さも学ばなければなりませんね。

    • 7月26日
ゆか

すみません、他の方と同じこと言ってたら申し訳ないです💦
相手の方のことを好きならこれからは義実家のことも気にかけてあげないとですよね…
うちも長男ということもあり義母は義父より息子を頼ります。
これはずっとなんだな。と割り切って義母ともうまく付き合っています。
みぃおさんもすこーしずつ分かってあげないといけないことも出てくると思うのでとにかく話し合いができるといいですよね。
相手の方ももしかしたら連絡を待ってるのかもしれないですし(^^)
でも連絡とりにくいですよね💦
なんか考えてたらモヤモヤしちゃって全然関係ないことも言ってますね💦

  • みぃお

    みぃお

    ご回答ありがとうございます!

    もやもやさせちゃってすいません。
    最近までもう嫌い!と思ってたんですけど、ふとやっぱり彼のこと吹っ切れてない自分がいるのに気づいて…ですが元の関係に戻れるかどうか、戻って結婚するのは正解なのか、このまま実家にお世話になって未婚のシンママという選択をするのかどうかどっちが正しいのかもわからなくなってきて…。今はやっぱり実家にお世話になろうかなって気持ちが強いんですけど…。
    優柔不断かもしれませんがクヨクヨしちゃってるんですよ…。

    相手もこっちの反応を待ってるのかなーとか…。
    本当、自分ってこんなに優柔不断たったっけ?って思っちゃってます。

    • 7月26日
  • ゆか

    ゆか

    いえいえ!勝手にモヤモヤしてしまってます(^^;;
    悩みますよ!
    これからの生活がかかってるんですもん‼︎
    妊娠中ってメンタル弱くなりますよね…
    やっぱり一緒にいたい!この人の父になる姿を見たい!って思ったら絶対一緒にいるべきです!
    実家だと安心ですよね(^^)
    どっちにしても会わないといけないかもしれませんね。
    少しでも好きならみぃおさんの出産も相手の方に応援して欲しいと思ってしまいます(>_<)

    • 7月26日
  • みぃお

    みぃお

    親身になって考えてくださってありがとうございます!
    彼もなんとも思ってないなら、別にいいですが少しでも気持ちがあるなら…とまたそれも期待してしまいます。
    こないだの、テレビでやってたあばれる君の立ち会い出産とか見ると、こういうプロセスも経て徐々に男の人って父親になってくのかなと考えることもあって。
    彼に気持ちが無いなら、もう本当にいいんですけど。

    • 7月26日
  • ゆか

    ゆか

    ほんと少しでも気持ちがあるなら改善できるところはして楽しく暮らしたいですよね(>_<)
    旦那が言ってましたが出産立ち会ったら母はて凄すぎて頭が上がらんって言ってます。
    私たちもあばれる君の出産映像を見てかなりリアルだなと話していました。
    あの時に立ち会うからこそ子育てしよう!と思うと思いますし、父親になる実感が湧くんだなと今痛感しています。
    婚約者さんの気持ちがみぃおさんと赤ちゃんの事を思ってくれてるよう祈ってます(>_<)‼︎

    • 7月27日
  • みぃお

    みぃお

    やっぱりそうですか…。
    立ち会い出産の効果?は絶大なんですね…。

    ご自分のことのように祈ってくださってありがとうございます!
    まだ私から積極的に連絡を取れそうには無いです( ; ; )ですが、話し合いの機会が持てて、少しずつ彼に理解してもらえる日が来たら、これほど良いことは無いので、それを願って時の流れに身を任せながら…待ってみます…!

    • 7月27日