
主人と3歳の息子が一緒に寝ていますが、息子が朝早く起きてパパを起こしてしまいます。パパをゆっくり寝かせたいのですが、息子はパパがいいと言って聞きません。別室がないため、同じような状況の方の工夫を知りたいです。
主人 3才の息子
3人で一緒に寝ています。
主人は帰りが遅いのですが
こどもは朝早く起きるため
パパを必ず起こします💦
パパ ゆっくり寝させてあげよ や
ママと 朝御飯食べよといっても
パパがいい~😫と
言うこと聞きません
パパ大好きなのですが
平日は 朝ちょっと 会うだけなので
休みはベッタリです🤣
同じような状況のかたいますか?
工夫してることありませんか?
別室で寝る部屋はありません😅
- onちゃん(8歳)

なつ
休みの日くらい早く起きて、今日早く寝なよとかいいます🤣

🍀さち&まり🍀
うちは2歳の娘ですが、まさにそんな感じです😂
平日は仕事で居ないのを諦めているのか、旦那がいるときは何でもパパがいい!を言われます。旦那が仕事で疲れてるのを感謝し旦那に娘を預けて私はのんびり過ごさせてもらっています。うちは特に工夫はしておらず、オンコールが入ると出勤になるまでパパにまかせてます!
コメント