
コメント

ママリ
原因によりけりだとおもいますが、飲める薬もあるとおもいます💦
まずは明日の受診ですね💦原因は明日のみではわからないと思いますが、必要であればはやめに検査してもらうべきだとおもいます💦💦
ママリ
原因によりけりだとおもいますが、飲める薬もあるとおもいます💦
まずは明日の受診ですね💦原因は明日のみではわからないと思いますが、必要であればはやめに検査してもらうべきだとおもいます💦💦
「妊娠初期」に関する質問
妊娠初期の排便時の力み 7週2日です 便秘と言うほどではありませんが、便が固く少し力まないと出ません。 処方された酸化マグネシウムは飲んでいますが、程々にしなければお腹が緩くなるので調節しています。 めちゃく…
妊娠初期の発熱について 妊娠初期(今9週目)なのですが、昨日の夜から37.7度くらいの発熱があり喉も痛いです。 こういう場合普通に内科を受診したほうがいいのでしょうか? かかりつけの産婦人科が本日休診日で対応を…
傷病手当金について 妊娠初期の頃悪阻で1週間入院、退院後も業務継続不可で医師から自宅療養と言われ1カ月程休業してました。(症状は脱水、めまい、画面酔いです)仕事柄PCを1日使うので、画面酔いすると仕事ができない関…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭
今風邪が長引いてひどい咳もあり、薬飲んでるんですよね😭
なんでこんな大事な時期にこんなに体調悪いんだ…
他人に肛門見せたことないし、行くか悩んでたんですがちゃんと行ってこようと思います😭
ママリ
肛門はみせないかもですよ💦💦大腸疾患疑われるならまず腹部診察かとおもいます💦
痔の罹患歴があるならみられるかもですが、、
なにもないといいですが、大腸疾患は付き合いが長くなる疾患もあるので、、頑張ってください😭😭
ママリ
肛門見せないかもなんですね!!
それはちょっと安心しました😂
痔なったことないです!
調べると本当に10年20年付き合っていく疾患が出てきて恐怖です…😱
がんばります…!