
旦那の親戚と食事会をすることになりました。義父の兄夫婦とその娘さん(…
旦那の親戚と食事会をすることになりました。
義父の兄夫婦とその娘さん(旦那のいとこ)が来るということで食事会しないかと仕事中にLINEが来ました。
その親戚は今コロナがかなり増えてる県の方なので正直
「え?今来るの?」って思ったんですがそれを理由に断るのも良くないのかと思い
「怖いけど旦那がいいならいいよ」と返しました。
「じゃあいくねー」ときたのでアッサリだなと思ったのですが帰ってからコロナのこともあるしねと話したところ
「あ、そうか!!」と全く気付いてない様子。
だから旦那に判断任せたんだけど分かってなかったです。
食事会もその親戚3人、義父、旦那の妹2人、私達家族4人の計10人にもなります。
複数人での会食もしないようにと言われてるのに...。
私はその親戚と会うのは初めてで旦那も7年ぶりくらいになると言ってました。
なぜ今?GO toを使って旅行でもしてるの?って思うんですが...
まあOKしたので今さら断るのも出来ないけど正直怖いです😭
- はじめてのママリ🔰(10歳)

はじめてのママリ🔰
今さらでも断ったほうがいいと思いますよ。まさに今また感染拡大してるんですから…今絶対に会う必要なんてないと思いますけど😢
コメント