※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦の方が電動自転車で買い物しているのですが、周りからは心配されています。保育園の送迎も考えると、歩くべきか悩んでいます。

妊婦さん電動自転車で買い物してる方いますか??

週一でまとめ買いしてその後ちょこちょこ買ってます。

まだ1人なので後ろにカゴつけてリュック背負って結構な荷物です。

周りから見れば妊婦なのにって感じですが…
保育園の送迎は家から近いため5分程度ですが

同じクラスのお腹大きい妊婦さんはもう歩いて来てますし私もそろそろやめたほうがいいのかなーと

しかし免許ないし電動自転車の楽さしってから歩きたくないという意識低い妊婦です。

コメント

はじめてのママリ

32週まで普通に電動乗ってました!
保育園の送り迎えもスーパーも電動で😅

切迫になり自宅安静になったのでそれ以降乗ってませんが😰

はじめてのママリ🔰

3人のママが3人目妊娠中に自転車乗ってたら破水して早産でした…
イコールではないですが、やっぱりあまり乗らない方が安心かな?とは思います😢

RIRI

上の子の時電動じゃない普通の臨月になっても乗ってました💦

のの

臨月1週目まで電動チャリ乗ってました😅
まだまだ乗れましたが、流石に周りの目を気にして乗るのやめました💦

ふりかけ

30週まで(里帰りするまで)乗って買い物や保育園の送り迎え(片道10分位)行ってました!
もちろんお腹への心配もありましたが、普通に漕げなくなって、ガニ股で自転車を漕ぐのが楽になった自分の姿への恥ずかしさがありました、、🤣

ママリ

電動ではない普通の自転車に上の子も乗せて臨月まで乗っていました😅
周りにはびっくりされましたが歩くより楽で…(笑)
もちろんゆっくり漕いでましたが、、
妊娠中特に異常がないのなら大丈夫かと思います!

h1r065

4人目とか産む当日乗ってました😅
歩いて途中で荷物の重さでお腹痛くなってもで、さっといってさっと帰るみたいなで電動乗ってました。
買い物して午前中に晩御飯用意してやはりなんとなくお腹痛いわーで陣痛かなとなり病院行き夕方前に産まれました。
スーパーも保育園も5分くらいのところです。

おすすめはしないですよね😅