※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
troll (トロール)
家族・旦那

3歳娘妹が産まれてしばらく経った時保育園に行く前の朝支度してる時娘ち…

3歳娘妹が産まれてしばらく経った時
保育園に行く前の朝支度してる時
娘ちゃん大好きと私が言ったら「ありがと☺️パパは○○ちゃんの事好きかなあ?😶」と聞いてきました。
なので「当たり前やん!パパも娘ちゃん大好きやで!」って言うと「あたりまえなの?😳ほんと?」と言われました。「パパは娘ちゃんによく意地悪な事言う時あるけどそれは冗談なんやで。ほんとうは娘ちゃんの事大好きなんやで。いつも娘ちゃんが寝た後にパパと一緒に娘ちゃん偉いよね〜とか言ってるよ!」と言いました。
そしたら娘が目の周りを赤くして「泣いちゃいそう☺️」と目を擦ってました。
3歳の子がこんな事を言うなんてビックリです。
パパは愛情表現がとても苦手です。
下の子は寝たきりでよく笑うだけなので凄く可愛いようですが上の子には厳しく、あまり褒めたりしません。褒めても心が籠ってない言い方で娘が近寄っても
「パパ疲れてるから」「ご飯全部食べるのはあたりまえ!何も凄くない!」等を平気で言ってしまいます。
私は直ぐに「なんでそんなこと言うん。ひどいで?」と言ってますが治りません。娘ちゃんには「偉いよなー!そんなことないもんな〜?😜」といっています。
旦那は否定ばかりして下の子との差があからさまです。

娘との接し方がよくわかっていないんだと思います。
自分の気持ちより娘の気持ちを考えてあげるというのが難しいようです。
たしかに3歳になり酷いわがままを言うようになりました。それで可愛くないのか。

皆さんの旦那さんはどうですか??

コメント

ちゃんちー

うちの旦那も愛情表現苦手です🥲
元々子供が苦手で、どう接して良いか分からないという人なので仕方ないのかもですが🥲

何かいい事した時は、私がオーバーに褒めた後に目で合図して、パパにもすごーい!えらーい!して貰ってます😂
あと欠かさない日課で、
寝る前のおやすみはギューと大好きだよのセットです!
朝の行ってきますもギューと大好きだよのセットになってます!

パパは照れ臭そうですが、好きを伝えるのは大事なので日課にさせてます😂

  • troll (トロール)

    troll (トロール)

    同じですww
    目で合図あるあるですw
    うちは朝が早いので行ってきますのギューとかいってらっしゃいすらないですが
    おやすみはギューしてほっぺにお互いキスですw

    母親が習慣からスキンシップ取らせる形にしないとダメなんですよね...ww

    それでも、結果娘はパパの気持ちがわからなくて困惑してる訳だからもう少しなんか…💦

    • 11月14日