![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬が陽性判定されず、使用方法が正しいか不安。D12やD13に排卵し、D14の検査で陽性がでない。D13の検査でも陽性の線は見られなかった。
排卵検査薬について
第二子希望で妊活中
第一子顕微授精にて妊娠
生理再会後妊活開始
出産後生理周期5クール目
平均31日周期
ルナルナの排卵予測はD16
D12に通気検査のため通院し卵胞17〜21ミリのためD14に排卵するだろうからD13〜15にタイミングをとるよう指導あり(D12は通気検査したためsex禁止)
採卵に向けての計画は年末年始をはさむため年明けから再通院予定で、今週期来週期は自分たちでタイミングとるようにも指導あり
今回始めて排卵検査薬を使用しましたが一向に陽性判定でません。使用方法が間違っているのでしょうか。ドクターズチョイスのワンステップ排卵検査薬使用しており、10秒MAX線まで浸して5分後に判定しています。
D12やD13に排卵し、D14あたりの排卵検査薬使用しているときは排卵後で陽性がでないのでしょうか。
※D13 22時も検査しましたが写真が携帯から消去されていてありません。同じような感じでうっすらとも陽性の線は出ていませんでした。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![めん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めん
ドクターズチョイスが合っていないのか、排卵済みだったのか、卵胞の成長が止まったのか…って感じですかね。。結構大きいので止まることはないと思いますが🤔
ちょっと気になるのがD12に17〜21mm、、この4mmの差はなんなんだろう。。だ円形の卵胞だったのかな?
卵胞チェックで4mmの差って結構デカい気がします🤦🏻♀️2、3日分のずれ。
仮に21mmあったとするなら、その日に排卵していてもおかしくないと思います!
だいたい20mmこえたらいつ排卵してもおかしくないそうなので。
私はラッキーテストを使用していますが、排卵全然関係ない日でもうすーくは反応します。真っ白というのが気になります、、合ってないのかな??違う検査薬も使ってみた方が良いかもです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう排卵しちゃってたんでしょうかね。卵胞は21×17ミリの記載ミスでおそらく楕円形なんだと思います。
排卵検査薬が合ってないとかあるんですね。今月から使い始めてまだあと45本くらいあるので別の検査薬買うの躊躇してしまいます。。。
来周期はエコーチェックにも行けないのでもう少し早めから使ってみます!それでダメなら来々周期から採卵計画に入るので産婦人科に任せます!