※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠高血圧で緊急入院し、再来月の検診が必要。内診が苦手で心構えをしたい。内診があるか教えてください。

本日一ヶ月検診でした。
でも、妊娠高血圧症候群で緊急入院し今日も血圧が高く、また一ヶ月後に来てほしいといわれました。

また内診があるのでしょうか。今日の内診で子宮の戻りは良好とのことだったのですが、、、


内診がとても苦手で苦手で、今日でやっと終わると思って楽しみにしていたのに、まさかの一ヶ月後ということで😭もしあるならあるで心構えをしておきたいので、ご存じのかた教えてください😭

コメント

のん

産後3ヵ月でようやく元の数値に戻りました😊

1ヵ月検診のあとは3ヵ月でのチェックでしたが、そのときは確か血圧手帳の確認のみで内診はしなかったです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ちなみに一番高くてどれくらいでしたか?私は家で一ヶ月間測ったら産後2週間くらいは150-160/90-110でしたが、最近は落ち着いてきて105-120/90-100くらいになってきましたが、今日病院で測ると166/96でした😭


    早くもとに戻りたいです😭


    内診ないんですね😆良かった!あったら気が重くて仕方なかったです😭!

    • 11月13日
  • のん

    のん

    私は血圧自体はものすごく高くはならなかったタイプ(尿蛋白と血小板減少があったため管理入院の末に帝王切開になりましたが)なのでちょっと違うかもしれませんが…


    産前は150/90くらいで産後2週間は140/80くらい、そこから少しずつ上は下がりましたが1ヵ月で125/75くらいだったかと思います。ただ尿蛋白は1ヵ月検診でまだまだでてました💧

    病院では緊張のためか、家よりやや高めにでたりしますし、身体の負担が大きいほど、戻るのにも時間がかかると言われたのでママリ🔰さんも無理をせずにお過ごし下さい😌✨

    • 11月13日