コメント
のん
産後3ヵ月でようやく元の数値に戻りました😊
1ヵ月検診のあとは3ヵ月でのチェックでしたが、そのときは確か血圧手帳の確認のみで内診はしなかったです。
のん
産後3ヵ月でようやく元の数値に戻りました😊
1ヵ月検診のあとは3ヵ月でのチェックでしたが、そのときは確か血圧手帳の確認のみで内診はしなかったです。
「妊娠高血圧症候群」に関する質問
妊娠高血圧症候群についてビビってます💦 現在37週4日です🙇♀️ 昨日の妊婦検診で血圧が136/96でした😣 先生に特に何も言われなかったです😣 1人目の時も後期に血圧が高くなってしまい、その日に入院して分娩準備をしました。…
この場合みなさんなら2人目妊活しますか?諦めますか?もし妊活するならいつ頃から考えますか? 今年25歳、高校生の頃に筋腫、大学生の頃に無排卵からの腺筋症発覚→薬で生理止める、23歳で妊活のため検査の結果AMH0.45の…
出産後、妊娠高血圧症候群と診断されました😭 妊娠中は特に言われておらず、 血圧が高いこともなく、(必ず上120以下) 昨日夜無事に自然分娩で出産しました😮💨 しかし産んだ後から140オーバーな感じの血圧が 何度か出て、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
ちなみに一番高くてどれくらいでしたか?私は家で一ヶ月間測ったら産後2週間くらいは150-160/90-110でしたが、最近は落ち着いてきて105-120/90-100くらいになってきましたが、今日病院で測ると166/96でした😭
早くもとに戻りたいです😭
内診ないんですね😆良かった!あったら気が重くて仕方なかったです😭!
のん
私は血圧自体はものすごく高くはならなかったタイプ(尿蛋白と血小板減少があったため管理入院の末に帝王切開になりましたが)なのでちょっと違うかもしれませんが…
産前は150/90くらいで産後2週間は140/80くらい、そこから少しずつ上は下がりましたが1ヵ月で125/75くらいだったかと思います。ただ尿蛋白は1ヵ月検診でまだまだでてました💧
病院では緊張のためか、家よりやや高めにでたりしますし、身体の負担が大きいほど、戻るのにも時間がかかると言われたのでママリ🔰さんも無理をせずにお過ごし下さい😌✨