![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
排卵日があっていてその日や前後でタイミング取れているなら不妊になると思いますが、的外れだったり、そもそも排卵していなかったら不妊にはならないと思います。
![Sちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sちゃん☆
私は生理不順でタイミング全然違う時やっていたり妊活の半年は月一で全然授からず不安になってきたので今月クリニックに行こうと思ってます😭😭😭
-
ママリ
私は最初の3ヶ月はクリニック行ってたんですがそれがストレスになり、今お休みしてます😭😭
もちろん月1だと難しいのは理解してるのですが、なかなか授からず悩んでます。。- 11月13日
-
Sちゃん☆
そうだったんですね😭😭
私も基礎体温測ってましたがストレスで辞めました😭
中々授かれずストレスも貯まります😭😭😭
ほんとタイミングですよね、、、
初めてクリニック行くのでドキドキします。。。- 11月13日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
無作為に月に一回のタイミングでしたら時間がかかるのはありそうですが
アプリまどで確認してそれでも半年できなければ、不妊の定義に入りそうかな…と思います😭
-
ママリ
やはりそうなんですね😭😭
ちゃんと主人とも話し合ってクリニック行ったほうが良さそうですね💦
分かってたものの、なんか改めて考えると、ズーンって感じです😂- 11月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
半年で不妊と言ったり、一年で言ったり、定義も様々ですよね💦
20代であれば半年すれば8割の人が授かるから、半年授からなかったら不認治療始めてもいいかもねとは言われたことあります😣
不妊です。とまでは言わないけど、治療を始めてもいい頃かな?とは思います。
(実際に私も半年経ったのがきっかけで治療はじめました✨)
でも排卵日などが予測できていないのであれば、不妊とは言わないと思いますよ😊
![はじめてのままり🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🙈
様々ですよね😖
私は20歳代の男女が1年して授からなかったらって聞き、1年になる前にヤバいと思って病院行きました。
自分が不妊って思うのが凄く嫌でした😢
ママリ
基礎体温は測ったり、最初の3ヶ月はクリニック行ってたので、排卵日は確実です💦
てことは、その1回だけのチャンスがダメで半年たてば不妊になりそうですね。。
まま
私も排卵はきちんとしていてタイミングも1.2回しか取れなくて半年で
早めに治療した方がいいねって言われました😭
ママリ
そうなんですか😭😭
差し支えなければ、治療はどんなものをされましたか?
最初の3ヶ月はタイミング法と注射でダメだったんです。。
まま
私もタイミング法、注射、クロミッドなどの薬、卵管造影、人工授精って感じです!!
ママリ
ありがとうございます!!
頑張ります!!
まま
私も2人目も早く病院行こうと思っています。
頑張りましょう( ˙-˙ )